ページ番号:274907
掲載日:2025年10月29日
ここから本文です。
いるま地域明日の農業担い手育成塾生を対象に、先進的な農業経営を行っている指導農業士のほ場見学及び塾生が研修を行っているほ場の巡回を通じて、管内農業への理解を深めるとともに農業経営や栽培技術を習得するため、研修会を開催しました。
1 主催
川越農林振興センター
2 日時
令和7年9月12日(金曜日)13時30分~16時30分
3 場所
指導農業士ほ場及び塾生ほ場
4 参加者
いるま地域明日の農業担い手育成塾、川越地区指導農業士連絡協議会、いるま野農業協同組合、川越農林振興センター(約20名)
所沢市、入間市、日高市・毛呂山町の3班に分かれて、指導農業士のほ場見学及び塾生が研修を行っているほ場の巡回を行いました。
指導農業士のほ場見学では、は種時期や品種、栽培管理等の説明に加え、保有している機械類や作業場の見学も行いました。
塾生のほ場巡回では栽培状況の確認を行うとともに、指導農業士から農業経営や栽培技術のほか、(1)雑草管理、(2)販売方法、(3)優良農地の見つけ方などのアドバイスを行いました。

ほ場見学の様子

ほ場巡回の様子