トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 産業労働部の地域機関 > 春日部高等技術専門校 > 技能講習(在職者向けスキルアップ講習) > 春日部12 アーク溶接-安全衛生特別教育
ページ番号:125655
掲載日:2022年3月29日
ここから本文です。
コード |
春日部12 |
---|---|
講習名 |
アーク溶接-安全衛生特別教育 |
講習目的 |
労働安全衛生法に基づくアーク溶接等の業務に係わる特別教育 |
対象者 |
溶接作業に従事しようとする人 |
受講場所 | 埼玉県立春日部高等技術専門校 |
日程 |
11月5日(土曜日)、12日(土曜日)、19日(土曜日)、26日(土曜日) |
時間 |
9時00分~17時00分(最終日のみ9時00分~16時00分) |
定員 |
10人(定員を超えた場合は、在職者を優先とした抽選により受講者を決定します。) |
受講料 |
7,100円(出席日数に関係なく一律) |
応募期間 |
令和4年10月1日(土曜日)~10月10日(月曜日) |
講習のカリキュラムは下表のとおりです。
日程 |
講習内容 |
---|---|
11月5日(土曜日) |
アーク溶接講等の基礎理論、電気に関する基礎知識、直流溶接機、アークの発生方法、溶接ビード置き |
11月12日(土曜日) |
交流アーク溶接機、交流アーク溶接機用自動電撃防止装置、溶接棒及び溶接棒等のホルダー、配線、接続部の点検、突き合わせ溶接 |
11月19日(土曜日) | 作業前の点検整備、溶接・溶断方法、溶接部の点検、作業後の処置、災害防止、角溶接 |
11月26日(土曜日) | 溶接等作業方法に関する知識・関係法令、すみ肉溶接・重ね溶接 |
※講習の内容については進み具合等により変更する場合があります。
※新型コロナウイルス感染防止のため、予定を変更する場合がありますのでご了承ください。
電子申請・届出サービスによる講習申込が可能です。
講習内容、対象者、日程等をご確認の上、下記リンクをクリックして応募してください。
応募期間は10月1日から10月10日までです。
電子申請・届出サービスのページへ(別ウィンドウで開きます)
※登録後の返信メールはありません。10月20日までに受講の可否をお知らせします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください