トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 産業労働部の地域機関 > 川口高等技術専門校 > 技能講習(スキルアップ講習) > 川口13 ExcelVBA2 構文理解/オンライン
ページ番号:264378
掲載日:2025年8月14日
ここから本文です。
| コード | 川口13 | 
|---|---|
| 講習名 | ExcelVBA2 構文理解/オンライン | 
| 講習内容 | Excel VBAにおける「構文」の理解と習得(プロシージャの作成、変数の概要、プログラムの制御構造、条件分岐の処理、繰り返し処理、デバッグ、エラーの修正方法等) | 
| 対象者 | ExcelVBAで記録マクロ、モジュールとプロシージャの作成ができる方 | 
| 日程 | 令和7年8月23日(土曜日)、30日(土曜日) 全2日間 | 
| 時間 | 9時00分-16時00分 | 
| 定員 | 30人 | 
| 受講料 | 2,000円 | 
| テキスト | よくわかるMicrosoft Excel マクロ/VBA office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応 FOM出版 2,860円(税込) ISBN 978-4-86775-030-8 <各自ご用意ください> | 
| 受付期間 | この講習の募集は、終了しました。 | 
| 受講環境 | オンライン(Teamsウェビナー)または、川口校での会場受講 (ご自宅でのオンライン視聴が困難な方は、川口校でのパソコン視聴による会場受講も可能です。会場受講を希望される方は申込時、備考欄に「会場受講希望」と記入してください。) | 
Microsoft Teamsウェビナーによるオンライン開催
<必要な設備・推奨環境>
※加入している通信プランにデータ通信料の制限がないことを確認してください。
※動画(全部または一部)の録音・録画・撮影(スクリーンショット含む)及び、ダウンロードや web 上へのアップロード、視聴用 URL の無断転載、資料等の無断転用もこれに該当しますのでお控えください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください