ページ番号:175733

掲載日:2023年12月9日

ここから本文です。

技能講習(スキルアップ講習)

実務に役立つ短期間の技能講習で、働く人のスキルアップを支援しています。

  • 仕事のスキルを高めたい
  • 新たに技術を身に付けたい
  • 資格を取得したい
  • 社員のスキルアップを図りたい

このような方は、是非「スキルアップ講習」をご活用ください。

このほか、企業単位のご依頼で内容や日程を決定するオーダーメイド型技能講習・講師派遣型技能講習もあります。

NEWDX推進の各種講習を開催!

職場でDXを推進するための知識及びスキルの習得として特別講習を開催します。
詳細はDX推進の各種講習についてから(別ウィンドウで開きます)。お申込みは9月以降追加講習から

令和5年度技能講習一覧

以下の詳細ボタンをクリックすると各講習の詳しい内容が確認できます。

  • 感染症拡大防止のため、予定を変更することがあります。

令和5年度実施予定の技能講習一覧  

 

講習時間は川口09・川口19のみ午後6時から午後9時まで、その他の講習は午前9時から午後4時までです。

リンク

コード

講習名

 

講習日

 

受講料

詳細 川口01 第二種電気工事士筆記試験分野別講習(一般問題編)

5月13日(土曜日) 14日(日曜日

2,000円

詳細

川口02

第二種電気工事士筆記試験分野別講習(配線図問題編)

5月20日(土曜日) 21日(日曜日)

2,000円

詳細

川口03

Excel応用

6月3日(土曜日) 10日(土曜日)

2,000円

詳細

川口04

第二種電気工事士技能試験基礎講習

6月18日(日曜日) 25日(日曜日

4,500円

詳細

川口05

第二種電気工事士技能試験準備講習

7月2日(日曜日) 9日(日曜日)16日(日曜日)

6,700円
詳細

川口06

プログラミング:ExcelVBA1 マクロとVBA

7月23日(日曜日) 7月30日(日曜日)

2,000円

詳細

川口07

ITパスポート試験準備講習

(オンライン講習)

8月19日(土曜日) 26日(土曜日)9月2日(土曜日)

3,000円

詳細

川口08

プログラミング:ExcelVBA2 構文理解

9月24日(日曜日) 10月1日(日曜日)

2,000円

詳細

川口09

第二種電気工事士筆記試験直前対策

(オンライン講習)

10月10日(火曜日) 12日(木曜日) 17日(火曜日) 19日(木曜日)

2,000円

詳細 川口10

AIプログラミング超入門(Python編)

(オンライン講習)

10月21日(土曜日) 28日(土曜日)  2,000円
詳細

川口11

介護福祉士試験準備講習(午前試験編)企業受付制度あり

11月11日(土曜日) 18日(土曜日)

2,000円

詳細

川口12

第二種電気工事士技能試験基礎講習

11月11日(土曜日) 18日(土曜日)

4,500円

詳細

川口13

第一種電気工事士技能試験準備講習

11月12日(日曜日) 19日(日曜日) 26日(日曜日)

6,700円

詳細

川口14

AutoCAD(機械系)基礎

11月25日(土曜日) 12月2日(土曜日) 

2,000円

詳細 川口15 第二種電気工事士技能試験準備講習 12月3日(日曜日) 10日(日曜日) 17日(日曜日) 6,700円

詳細

川口16

介護福祉士試験準備講習(午後試験編)企業受付制度あり

12月9日(土曜日) 16日(土曜日) 

2,000円

詳細

川口17

SOLIDWORKS(3次元CAD)

1月13日(土曜日) 20日(土曜日) 27日(土曜日)

6,700円

詳細

川口18

AIプログラミング超入門(Python編)

1月27日(土曜日) 2月3日(土曜日)

2,000円

詳細 川口19

危険物取扱者(乙種第4類)試験準備講習

(オンライン講習)

2月6日(火曜日) 8日(木曜日) 13日(火曜日) 15日(木曜日) 2,000円
詳細 川口20

基本情報技術者試験準備講習

(オンライン講習)

3月9日(土曜日) 16日(土曜日) 23日(土曜日) 3,000円

企業印の講習については企業受付制度対象です。企業単位でもお申込みができます。
  詳しくは「技能講習(スキルアップ講習)企業受付について」をご覧ください。

 令和5年度実施予定の技能講習一覧(9月以降追加講習)受付期間は、講習開始日の前月1日~10日までです。

申込

ページ

コード

講習名

 

講習日

 

受講料

電子申請 川口21 基本情報技術者試験対策 (オンライン講習)

10月8日(日曜日) 15日(日曜日) 22日(日曜日)

3,000円
電子申請 川口22 基礎からわかるPLC制御 10月15日(日曜日) 22日(日曜日) 4,500円
電子申請 川口23 スマートカーの制御で始めるRaspberry Pi 11月4日(土曜日) 11日(土曜日) 4,500円
電子申請 川口24 【Web×IoT】Raspberry Piとセンサーキットによるセンサープログラミング 11月18日(土曜日) 25日(土曜日) 4,500円
電子申請 川口26 Arduinoの使い方と制御方法 11月19日(日曜日) 26日(日曜日) 4,500円
電子申請 川口25 AIプログラミング超入門(Python編) 12月9日(土曜日) 16日(土曜日)  2,000円
電子申請 川口27 ITパスポート試験対策(オンライン講習) 1月14日(日曜日) 21日(日曜日) 28日(日曜日) 3,000円
電子申請 川口28 基礎から学ぶロボット工学(PDF:438KB)(別ウィンドウで開きます) 2月10日(土曜日) 17日(土曜日) 24日(土曜日) 3,000円
電子申請 川口29 Arduinoによるロボットカー制御 3月10日(日曜日) 17日(日曜日) 4,500円

応募から受講までの流れ

受講までの流れのページをご覧ください  

申込み方法

  • 1講座につき、お1人様1回のみの申込みとなります。

受付期間

講座実施の前月1日から10日までです。

インターネット

(電子申請)

「埼玉県電子申請・届出サービス」での応募になります。

技能講習一覧の詳細緑ボタンをクリックし、各講習の詳細ページから受付期間内にお申し込みください。

オンライン講習・対面講習のお申込みができます。

 往復はがき

下の往復はがき記入例を参考に記入してください。

 受付月の10日必着で郵送してください。

オンライン講習の申込みはできません。

追加募集 受付期間終了後、受講者が定員に達しない講習は電子申請による追加募集を行います。各講習の詳細ページにてご確認ください。

その他

応募者が募集人数を超えた場合、在職者を優先して抽選を行い受講者を決定します。 

 往復はがき記入例

往復はがき記入例の画像

災害等による講習の中止について

台風・大雪等により講習が中止、又は、日程が変更になる場合があります。以下のリンク先にてご確認ください。

川口高等技術専門校 緊急連絡用ブログ

講習の様子

pc

パソコン講習(AutoCAD)

派遣

派遣型講習(シーケンス制御)

 

パンフレットのダウンロード

令和5年度技能講習パンフレット(PDF:5,378KB)(別ウィンドウで開きます)

メールニュース購読 (無料) のお申し込み

お申込みいただいた方には、毎月2回、埼玉県立職業能力開発センター及び各高等技術専門校で開催する技能講習の募集情報などをメールでお届けします。以下のアドレスをクリックするとメールソフトが起動しますので、タイトルに「メールニュース配信希望」とし、送信先アドレス、氏名をご記入の上送信してください。

(埼玉県立職業能力開発センターのメールアドレス)
m5131221@pref.saitama.lg.jp

なお、登録までに時間がかかる場合がございます。また、登録完了後からメールニュースが届きます。

お問い合わせ

産業労働部 川口高等技術専門校  

郵便番号332-0031 埼玉県川口市青木四丁目4番22号

ファックス:048-251-4003

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?