トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 秩父地域振興センター > 秩父地域の観光情報トピックス > 秩父地域路線バス等観光モデルコース > アニメ「あの花・ここさけ」聖地巡礼コース(その1) > 実際にコースを巡ってみました
ページ番号:135770
掲載日:2024年9月20日
ここから本文です。
路線バス等観光コースを実際に巡ってみると、様々な風景に出会いました。
秩父地域は四季折々の風情があり、参加者の心に残る風景も様々です。参加者が撮影した写真の一部を以下に掲載しましたので、参考にしていただければ幸いです。
みなさんも、路線バス等での旅で撮影した写真を、家族に見せたり、SNSでシェアしましょう。
2018年6月9日(土曜日)県職員自主研究グループ
[まず秩父バス一日乗車券をゲット。] [晴天。西武秩父駅前で武甲山を望む。]
2018年6月9日(土曜日)県職員自主研究グループ
[有名店の山くるみそば]
2018年6月9日(土曜日)県職員自主研究グループ
[札所17番定林寺(じょうりんじ)][御朱印帳持参で札所巡りを兼ねて。][納経所にあの花絵馬が並んでいました。]
[札所17番の緑。秋の紅葉も楽しみ。][札所17番に咲いたきれいなあじさい][あの花絵馬にはそれぞれの願いが。]
[秩父駅近く、武甲酒造敷地内の湧水]
[ポテくまくんマンホール・消防士] [ポテくまくんマンホール・みそポテト][ポテくまくんマンホール・ジオパーク]
2018年6月9日(土曜日)県職員自主研究グループ
[あの花バスに乗って札所10番へ。] [ここさけに登場する玉子はここにあり。][よく札所で見かける一休さん??]
[札所10番納経所のここさけおみくじ]
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください