トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 利根地域振興センター > 利根地域振興センター所轄の特定非営利活動法人(NPO法人)
ページ番号:1712
掲載日:2025年9月8日
ここから本文です。
当センターは、
・行田市、羽生市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町又は杉戸町に事務所を置く法人
・県内2以上の市町村に事務所があり、主たる事務所を加須市又は久喜市に置く法人
を所轄しています。
所轄のNPO法人数(設立登記完了済)は、令和7年4月1日現在で115法人です。
加須市のみ又は久喜市のみに事務所を置く法人については各市が窓口となっています。
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| ドットcom |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| あいね | 羽生ソアリングクラブ | グループホームひかり園 |
| 日本バドミントン指導者連盟 | 空と雲の家福祉会 | |
| まちおこし・はにゅう市場 | ヒューマンサポート埴生 | |
| ひまわり | 雨読晴耕村舎 | 羽生の杜 |
| 羽生子育てサポートキャロット | 未来のたね | 虹 |
| みんなのちから笑顔会グループ | 一歩・いっぽ | ぽちたまレスキュー |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| さんわ |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| 黒浜沼周辺の自然を大切にする会 | 市民プロジェクトはすだ | かもめ |
| 日本アニマルパートナーシップ協会 | マインドフルネス総合研究所 | めぐみの里 |
| 共に・ばくの会 | 埼玉ささえ | 福祉ファーム里山 |
| はばたきの杜 | ファイブ・ピース | Happy-Wildcats |
| 空飛ぶアヒル | やまぶき |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| 全国ケアネット | 幸手権現堂桜堤保存会 | Moko |
| 幸手環境smile | 幸手市芸術文化振興協会 | SICE |
| クラブ幸手 | 元気クラブ彩活 | 日光街道幸手を感じる会 |
| ふる里大好き | 本陣会 | 日本養殖振興会 |
| ここねっと | 幸手の家 |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| ワンダフル・キッズ・プロジェクト | SHIRAOKA K’sフットボールクラブ | みのり |
| 白岡町地域支援いちょうの木 | かるがも工房 | TOSS音楽教育研究会 |
| むつわ会 | Best Innovation | |
| サイドプレイス | 埼玉東コアラ | ヨットエイド埼玉 |
| 白岡八幡の杜 | Yips lab. Japan | 恵愛サポート |
| 彩の国キッズ&ファミリー車いすスポーツ協会 |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 |
法人名 |
|---|---|---|
| きらりびとみやしろ | 宮代水と緑のネットワーク | 宮代クラブ |
| MCAサポートセンター | ||
| Shields | 環境ネットワークたねのもり | 宮代町手をつなぐ親の会 |
※法人名をクリックすると、埼玉県NPO情報ステーションの該当法人のページにジャンプします。
| 法人名 | 法人名 | 法人名 |
|---|---|---|
| 杉戸ラグビー・フットボール協会 | すぎとSOHOクラブ | フタバ |
| たすけ愛すぎと | すぎとエコグリーン | 日本社会福祉事業協会 |
| 杉戸町総合型スポーツクラブすぎスポ | コアラ・サニーサイド |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください