ページ番号:9792
掲載日:2022年11月18日
ここから本文です。
令和4年11月24日木曜日13時30分から15時30分
埼佛会館2階会議室
報告事項「埼玉県の森林・林業に係る施策について」
諮問事項「埼玉地域森林計画の案について」
埼玉県森林審議会規則(平成14年6月7日埼玉県規則第83条)第5条の規定に基づき、公開とします。
※出席委員の3分の2以上の議決により非公開となることがあります。
10名
傍聴を御希望のかたは事前に御連絡ください。
受付時に身分証明書の提示を求める場合がありますので、身分を証明できるもの(運転免許証等)を御持参ください。
傍聴の際は、下記リンク先の傍聴要領を遵守してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスクの着用をお願いいたします。
昭和26年10月1日
県の附属機関で、知事の諮問に応じ、森林法の施行に関する重要事項や森林・林業に関する基本的な問題等を審議し、答申する。また、これらの事項について建議することができる。
森林法(昭和26年法律第249号)第68条(設置及び事務)、第70条(組織)
令和4年10月1日
令和4年10月1日から令和6年9月30日まで(2年間)
15名
氏名 |
役職等 |
---|---|
井上健次 |
毛呂山町長 埼玉県町村会会長 |
岩谷美苗 |
森林インストラクター、樹木医 |
内田潔 |
公募委員 |
梅田修一 |
久喜市長 |
大萱直花 |
一般社団法人日本森林技術協会ICT林業推進室主任技師 |
亀﨑美苗 |
埼玉大学教育学部生活創造講座准教授 |
小澤伸浩 | 林野庁関東森林管理局埼玉森林管理事務所長 |
坂本幸 |
株式会社サカモト副社長 |
設楽幸裕 |
埼玉県中央部森林組合顧問 埼玉県山林種苗協同組合理事長 |
柴田晋吾 |
上智大学大学院地球環境学研究科客員教授 山形県農林水産部参事 |
島田陽子 |
埼玉県女性林業会議(結木の会)世話役 |
曽根知華美 |
社会福祉法人幸仁会業務執行理事 |
野口実 |
公募委員 |
茂木もも子 |
東京農業大学地域環境科学部地域創成科学科助教 |
森真太郎 | 小鹿野町長 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください