トップページ > しごと・産業 > 産業 > 匠(技能者)の各表彰の推薦について(推薦団体等向け) > 令和6年度彩の国優秀技能者表彰(埼玉の名工)被表彰候補者の推薦について

ページ番号:176811

掲載日:2024年4月22日

ここから本文です。

令和6年度彩の国優秀技能者表彰(埼玉の名工)被表彰候補者の推薦について

県内に就業する技能者のうち、極めて優れた技能を有する者で、後継者の育成に寄与するとともに、労働者の福祉の増進及び産業の発展に貢献し、他の技能者の模範と認められる者を知事が表彰する制度です。昭和43年度に11人が表彰されて以来、令和5年度までに899人が表彰されています。

1 被表彰候補者の推薦基準について

埼玉県内の就業者で、下記のすべての要件を満たしている方となります。

  1. 「厚生労働省資料(別表)」職業部門、職業分類及び職種(例示)(PDF:1,395KB)に定める職種について、その者の有する技能の程度が優秀であり、県内を通じて第一人者と目されていること。
  2. 技能検定が実施されている職種においては1級又は単一等級の技能検定に合格後、その技能を有する職業に5年以上従事していること。(経験年数は表彰年度の属する11月1日現在とする。)技能検定が実施されていない職種の場合はこれと同等以上の優れた技能を有すること。(例:高度熟練技能者など)
  3. 表彰対象の技能に係る職業に関して、表彰される年の11月1日現在において埼玉県内で現役の技能労働者として従事していること。なお、その者の自営業主、雇用者等の就業形態及び年齢は問わない。
  4. 就業を通じて後進技能者の指導を行い、あるいは技能者の教育訓練に携わり、技能者の育成に寄与した者であること。
  5. 技能に関する工夫、改善等によって生産性の向上に努め、労働者の福祉の増進及び産業の発展に寄与した者であること。
  6. 勤務実績、日常行為等が他の技能者の模範と認められる者であること。
  7. 過去に当該表彰を同一職種で受賞した経歴のない者であること。
  8. 次の欠格事項のいずれにも該当しないこと。
  • ア.刑事事件に関し、刑に処せられた者(刑法(明治四十年法律第四十五号)第三十四条の二第一項の規定により刑の消滅した者を除く。)
  • イ.破産者で復権を得ないもの
  • ウ.その他、表彰することが適当でないと認められる者

2 県に推薦できる団体等

県に推薦できるのは、以下の団体等に限ります。

  1. 市町村(産業労働行政担当課)
  2. 埼玉県職業能力開発協会
  3. 埼玉県技能士会連合会の構成団体である各技能士会
  4. 商工会議所又は商工会

※被表彰候補者の推薦を希望する事業所や個人は、いずれかの推薦団体に御相談ください。

3 提出書類等について

提出書類(電子データでの提出です)

提出書類 注意事項
推薦書(様式第1)(ワード:19KB) 公印は不要とする。
調書(様式第2-1,2-2,2-3)(ワード:28KB) 下記の記入要領、記入例、調書等作成のポイントを参照のうえ作成すること。
履歴書(様式第3)(ワード:15KB) 下記の記入要領、記入例を参照のうえ作成すること。
団体の規模及び事業概況等調書(様式第4)(ワード:17KB)

履歴書の団体歴に記載のある団体についてを記入すること。

※該当ない場合は提出不要

写真資料(参考様式)(PPT:49KB)

写真はすべてカラーとすること。なお、作品や作業風景の写真については内容の説明を記入すること。様式は参考様式のため、左記の様式でなくても可とする。

  • 顔写真(上半身、正面、脱帽でおおむね6か月以内のもの)1枚
  • 作品及び作業風景の写真(調書に記載した技能の功績、高さを示すもの)10ページ以内

※被表彰者となった場合、県がPR等のため使用する場合があります。

被推薦者の欠格事項の有無について(様式第5)(ワード:18KB) 下記の記入要領、記入例を参照のうえ作成すること。
住民票の写し(本籍、個人番号不記載のもの) 本人情報のみ記載かつ本籍及び個人番号が不記載のもの(直近6か月以内)。
その他の資料(様式任意)

被表彰候補者の最も高く評価されている技能の程度及び功績を証明することのできる次の資料をできる限り収集し、添付すること。

  • 本人の実績に関する新聞、雑誌、業界紙の記事等
  • 本人の製作物、発明、考案又は改善等に関する説明書、図面、写真等
  • 特許、実用新案の資料(共同の場合は、担当分野を明らかにすること。)
  • 表彰、免許・資格、技能検定、各種大会の入賞歴等を確認できる資料
  • 専門用語の解説

記入要領・記入例等

提出期限・提出方法

提出期限・提出方法は推薦団体により異なります。下記の表をご確認のうえ御提出ください。

推薦団体 提出先 提出方法 提出期限
市町村(産業労働行政担当課) 県産業人材育成課 依頼文のとおり

令和6年6月28日(金曜日)

埼玉県職業能力開発協会、商工会議所、商工会 県庁ファイル便
埼玉県技能士会連合会の構成団体である各技能士会
埼玉県職業能力開発協会会員 埼玉県職業能力開発協会 依頼文のとおり 令和6年6月21日(金曜日)

その他

  • 提出書類につきましては、上記の記入要領・記入例及び調書等作成のポイントを必ず確認のうえ作成いただくようお願いいたします。
  • 各推薦者は、県に1職種につき1名のみ推薦できます。同一職種から複数名を推薦することはできませんので御注意ください。なお、複数の職種から1名ずつ推薦することは可能です。
  • 被表彰者は、県のホームページ等で作品や顔写真等を公表する場合がありますので、推薦する際は必ず被推薦者にその旨の了解を得てください。

4 被表彰者の決定

推薦された被表彰候補者の中から、審査会の意見に基づき知事が決定します。受賞決定は9月下旬、被表彰者の表彰は11月下旬頃の予定です。

お問い合わせ

産業労働部 産業人材育成課 委託訓練・連携推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4853

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?