ページ番号:202852
掲載日:2022年6月9日
ここから本文です。
埼玉県では、商業・サービス事業者の皆様の事業継続や労働生産性向上を支援するため、令和3年度からDXセミナーを実施しています。
アーカイブ(過去のセミナーの様子)はこちらをご覧ください。
コロナ禍を経て、ネットショップ=EC(eコマースの略。インターネットでものを売買すること)に対する消費者からの需要が高まっています。ECの成功は売上アップにもつながりますが、成功するまでには乗り越えなければならない課題もあります。
本セミナーでは、講義を聞くだけでなく実際にご自身のパソコンを操作しながら体験学習ができます。売上アップにつながるECサイトの構築・運営に向け、全5回の受講でステップアップしていきましょう!
《STEP1》7月29日(金曜日) ECに失敗しないための「基本のキ」
《STEP2》9月8日(木曜日) 運用はおまかせ!モール型ECの特徴を理解しよう!
《STEP3》10月27日(木曜日) 自社サイト型ECで自分のお店にお客を呼ぼう!
《STEP4》11月29日(火曜日) 失敗しないEC活用計画策定にチャレンジ!
《STEP5》令和5年1月下旬 システムを活用して業務を効率化しよう!
セミナー受講は以下の①、②の両方の条件を満たす方が対象です。
①県内の商業・サービス産業事業者のうち、5回全てに出席する意欲のある方(業務都合等による欠席は可能です)
②ECをこれから始めたい方、または既に始めているが運営に課題を抱えている方
①パソコン(以下の条件を満たすパソコンのお持ち込みが難しい場合は、事前にご相談ください)
・Wi-Fi接続が可能であること
・OSがサポート期間中であること(Windows 8.1、10、11/ Mac OS10.12以降)
・Internet Explorerを除くブラウザが利用可能であること(Google Chrome推奨)
・セキュリティソフトをインストール済みであること
②パソコンで使用可能なメールアドレス
費用:無料
定員:20名(先着順)
会場:さいたま市内(埼玉会館ほか)
締切:7月14日(木曜日)
申込方法:以下の申込フォームから申請
https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=35506(別ウィンドウで開きます)
電話《 048-830-7983 》
メール《 a3750-09@pref.saitama.lg.jp 》
※受講後にセミナーやご自身の事業についてのアンケートを複数回お願いする場合があります。
日時:令和4年6月8日(水曜日) 14時~16時
形式:ハイブリッド開催(実会場▶飯能信用金庫狭山支店、オンライン▶Zoomウェビナー)
日時:令和3年7月26日(月曜日) 13時30分~16時00分
場所:所沢市民文化センター ミューズ 会議室2号
日時:令和3年8月30日(月曜日) 13時30分~16時30分
形式:オンライン(Zoom)
日時:令和3年9月17日(金曜日) 14時~16時
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
日時:令和3年10月8日(金曜日) 14時~16時30分
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
日時:令和3年10月25日(月曜日) 14時~17時
形式:ハイブリッド開催(実会場▶ウェスタ川越 第2・3会議室、オンライン▶Zoomウェビナー)
日時:令和3年11月8日(月曜日) 14時~17時
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
日時:令和3年11月29日(月曜日) 14時~17時
場所:春日部商工会議所 大会議室
日時:令和3年12月14日(火曜日) 14時~17時
場所:熊谷市立商工会館 大会議室
日時:令和4年1月18日(火曜日) 14時~17時
場所:秩父地域地場産業振興センター
日時:令和4年2月10日(木曜日) 14時~16時
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください