トップページ > 健康・福祉 > 医療 > がん対策 > AYA世代のがん対策 > 小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関する実技研修

印刷

ページ番号:246523

掲載日:2025年6月9日

ここから本文です。

小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関する実技研修

県内のがん診療連携拠点病院が開催する小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関する実技研修について掲載しています。

開催場所・日時 申込状況
済生会川口総合病院(令和7年7月13日(日曜日)) 募集中
自治医科大学附属さいたま医療センター(令和7年9月21日(日曜日))

募集中

※詳細が決まり次第、順次更新いたします。

以前の開催状況の詳細については、過年度の開催状況をご覧ください。

令和7年度

済生会川口総合病院

対象者

  • 埼玉県内の医師、看護師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、市町村職員等の小児・AYA世代がん患者の終末期に携わる方

※研修効果を高めるため、事前に基礎研修「小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関するオンライン研修」を受講してください。

日時・場所

日時 令和7年7月13日(日曜日)10時00分~12時10分
場所 済生会川口総合病院 東館地下1階 講堂

受講申し込みURL

研修チラシ

自治医科大学附属さいたま医療センター 

対象者

  • 埼玉県内の医師、看護師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、市町村職員等の小児・AYA世代がん患者の終末期に携わる方

※研修効果を高めるため、事前に基礎研修「小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関するオンライン研修」を受講してください。

日時・場所

日時 令和7年9月21日(日曜日)14時00分~16時10分
場所 自治医科大学附属さいたま医療センター 南館2階 講堂

受講申し込みURL

研修チラシ

小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関するオンライン研修

研修の申し込みは、下記ページを御確認ください。

 

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課 がん対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4809

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する