トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 計画・施策 > 医療政策 > 外国人患者に対する医療の提供について

ページ番号:185518

掲載日:2024年2月16日

ここから本文です。

外国人患者に対する医療の提供について

 埼玉県内の外国人患者を受け入れる医療機関の皆様が利用できる各種サービスについて御案内します。

多言語に対応した通訳サービスについて

 埼玉県外国人総合相談センターでは、病院などの県内の公的機関からの依頼に基づいて、病院の窓口職員と外国人との会話を仲立ちする電話仲介通訳(令和5年度は13言語)を実施しています。

 サービスの内容等は次のとおりです。

  • 窓口開設期間:午前9時から午後4時まで(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
  • 電話番号:048-833-3296
  • 対応言語:英語、スペイン語、中国語、ポルトガル語、韓国・朝鮮語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、ネパール語、ウクライナ語、やさしい日本語
  • 留意事項:専門医療通訳ではありません

また、対面による通訳を希望される場合は通訳ボランティアを紹介することが可能です。事前に電話での依頼が必要になります(有償)。対応言語はご相談ください。

  • 電話番号:048-833-2992

詳細は、以下の埼玉県国際交流協会のホームページをご確認ください。

埼玉県国際交流協会ホームページ「外国人総合相談センター埼玉」

希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業

 民間サービスが少なく、個々の医療機関においては通訳者の確保等が困難な希少言語に対して、国が有料の電話通訳サービスを24 時間体制で提供しています(令和4年度は17言語)。利用時に簡単な登録をいただければ、全ての医療機関に利用いただけます。(厚生労働省事業)

 サービスの内容等は次のとおりです。

  • 窓口開設期間:24時間
  • 利用方法:事前登録が完了した後、専用の電話番号が案内されます
  • 対応言語:タイ語、マレー・インドネシア語、タミル語、ベトナム語、フランス語、ヒンディー語、イタリア語、ロシア語、ネパール語、アラビア語、タガログ語、クメール語、ドイツ語、ミャンマー語、ベンガル語、モンゴル語、ウクライナ語

詳細は、以下の厚生労働省ホームページをご確認ください。

厚生労働省ホームページ「厚生労働省委託事業「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」のご案内

(医療機関向け)ワンストップ窓口サービスの実施について

(医療機関向け)夜間・休日ワンストップ窓口サービス(厚生労働省事業)の実施について

 平日夜間・土日祝日に、医療機関において外国人対応に関する課題が発生した場合に、助言や情報提供を受けることができる医療機関関係者向け相談窓口が開設されています。(厚生労働省事業)

 サービスの内容等は次のとおりです。

  • 窓口開設期間:令和5年4月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
  • 利用可能時間:平日17時から翌9時まで(土・日・祝日は24時間)
  • 電話番号:03-6371-0057(通話料は利用者負担)
  • 利用方法:⑴都道府県名、⑵医療機関名、⑶所属部署、⑷相談者の氏名をオペレーターに伝えたうえで、相談事項を伝える
  • 窓口で取扱う相談:⑴状況の把握・情報整理、⑵支払いサポート、⑶院外機関情報提供・手続き説明、⑷重篤案件対応の情報提供など
  • 留意事項:患者等個人からの相談は受け付けておりません
  • その他:詳細は、下記資料及び厚生労働省ホームページを御確認ください。

「医療機関の訪日外国人患者受入機能強化事業」について

 観光庁では、訪日外国人旅行者の診察を受け入れる医療機関における訪日外国人患者受入機能の強化を推進することで、訪日外国人旅行者が安心して旅行できる環境を整備するため、これらの機能強化に資する整備に要する経費の一部を補助しています。

  • 対象医療機関:病院、診療所、歯科診療所で「外国人患者を受け入れる拠点的な医療機関」に登録又は登録の見込みがあり、キャッシュレス決済の利用方法について多言語で表示する医療機関
  • 補助率:2分の1以内
  • 補助対象経費:多言語案内機能の整備、無料公衆無線LAN環境の整備、キャッシュレス決済環境の整備、スタッフ研修、その他訪日外国人患者受入機能強化に係る整備に付随する経費
  • 応募期間:令和6年2月14日(水曜日)~令和6年9月27日(金曜日)17時【必着】


 応募方法、その他補助事業の詳細については、観光庁ホームページをご確認ください。

 観光庁ホームページ「医療機関の訪日外国人患者受入機能強化事業

「外国人患者を受け入れる拠点的な医療機関」について

 厚生労働省は、訪日外国人旅行者及び在留外国人が増加する中、外国人患者が安心して医療機関を受診できる体制の整備を進めることとしており、患者の利便性や、行政サービスの向上のために、各都道府県に対し、「外国人患者を受け入れる拠点的な医療機関」の選出を求めるとともに、こうした外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめ、以下のページで公開しています。

 「外国人患者を受け入れる拠点的な医療機関」の選出要件は以下のとおりです。

⑴外国人患者で入院を要する救急患者に対応可能な医療機関(カテゴリー1)

⑵外国人患者を受入れ可能な医療機関(診療所・歯科診療所も含む)(カテゴリー2)

 詳細は、以下の厚生労働省ホームページを御確認ください。

外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル

 厚生労働省が設置した「訪日外国人旅行者等に対する医療の提供に関する検討会」における専門家の議論等を踏まえ、外国人患者受入れのための医療機関向けマニュアルが作成されました。本マニュアルは、医療機関が外国人患者の受入れ体制を整備する際に参考となる知識や情報、体制整備のポイントをまとめたものです。

 詳細は、以下の厚生労働省ホームページを御確認ください。

外国人患者向け多言語説明資料について

 厚生労働省では、医療機関が外国人患者の対応をする際に必要となる各種文書(診療・入院申込書、問診票、同意書、診療情報提供書、概算医療費、医療費請求書・領収書など)を5か国語(英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語)で提供していますので、対応シーンに合わせて御活用ください。

 なお、当該資料は、実際の使用を強制するものではありません。各医療機関の責任において御使用ください。

 詳細は、以下の厚生労働省ホームページを御確認ください。

厚生労働省ホームページ「外国人向け多言語説明資料一覧

厚生労働省等からの通知(外国人患者受入に関すること)

 外国人患者受け入れに係る厚生労働省等から発出されている通知については「厚生労働省等からの通知(外国人患者受入に関すること)」を御確認ください。

 

国立国会図書館インターネット資料収集保存事業

過去の情報の詳細は国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)を閲覧してください。

お問い合わせ

保健医療部 医療整備課 総務・医療企画担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?