トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 病院・医療機関向け情報 > 病院・医療機関向けの通知 > 令和3年度院内感染対策講習会について
ページ番号:75584
掲載日:2021年8月12日
ここから本文です。
厚生労働省主催「令和3年度院内感染対策講習会」が開催されます。
院内感染対策については、個々の医療従事者ごとに対策を行うのではなく、医療機関全体として取り組むことが重要です。
医療機関において最新の科学的知見に基づいた適切な院内感染対策を実施するため本講習会を御活用ください。(都道府県ごとに推薦枠が決まっておりますので、受講できない可能性もあります。)
※医療機関の方は各保健所に受講申込書を御提出ください。提出締切日は各保健所が設定しています。(介護老人保健施設の方で受講を希望される場合は、「保健医療部医療整備課医務担当」へ令和3年9月10日(金曜日)までに受講申込書を御提出ください。)
◇講習会1
特定機能病院の院内感染対策の推進及び近隣医療機関等への指導助言体制の充実を図ることを目的とした講習会
(対象者)
特定機能病院において院内感染対策を実施する医師、歯科医師、薬剤師、看護師又は臨床検査技師であって、施設長の推薦する者
◇講習会2
院内感染感染対策に関して、地域において指導的立場を担うことが期待される病院等の院内感染対策の推進及び近隣医療機関等への指導助言体制の充実を図ることを目的とした講習会
(対象者)
院内感染に関して、地域において指導的立場を担うことが期待される病院に勤務する医師、看護師、薬剤師又は臨床検査技師であって、院内感染対策について指導的立場を担う者として施設長の推薦する者
◇講習会3
講習会2の受講対象となる医療機関と連携し、地域における各医療機関の院内感染対策の推進を図ることを目的とした講習会
(対象者)
地域の医療連携体制が求められる病院、診療所(有床、無床の別に関わらず)又は助産所に勤務する者であって、施設長の推薦する者
◇講習会4
医療機関等に勤務するすべての医療従事者への新型コロナウイルス感染症に関する情報の伝達を目的とした講習会
(対象者)
医療機関等に勤務するすべての医療従事者(厚生労働省ホームページ上に掲載されており、どなたでも受講可能です。)
◇受講申込書(講習会1用)
◇受講申込書(講習会2及び3用)
◇留意事項
◇令和3年度院内感染対策講習会実施要領(PDF:159KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください