ここから本文です。
オンライン診療について
このホームページでは、オンライン診療の適切な活用・普及に向けて、医療機関等や自治体関係者の方々に情報提供をしています。
オンライン診療に係る通知等(厚生労働省)
オンライン診療の適切な実施に関する指針等
オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針等
オンライン診療の利用手順の手引書等
特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について
医療機関、薬局及び市町村向け参考動画
オンライン診療の適切な実施に向けて、参考となる動画とその資料を公開しています。
オンライン診療に係る研修(令和6年実施)
オンライン診療の適切な実施に関する指針について(一般財団法人医療情報システム開発センター理事長・山本隆一氏)
- 動画「03_オンライン診療研修(指針)【山本講師】」
- 資料「オンライン診療の適切な実施に関する指針について」
オンライン診療の実務について(医療法人社団嗣業の会こどもとおとなのクリニック「パウルーム」院長・黒木春郎氏)
- 動画「04_オンライン診療研修(実務)【黒木講師】」
- 資料「オンライン診療の実務について」(PDF:2,972KB))
オンライン服薬指導について(医療機関向け)(埼玉県保健医療部薬務課主幹・中山悠子氏)
- 動画「05_オンライン診療研修(服薬指導・医療機関)【中山講師】」
- 資料「オンライン服薬指導について(医療機関向け)」(PDF:1,087KB)
公民館でのオンライン診療について(群馬県健康福祉部医務課主幹・猪熊栄氏)
- 動画「06_オンライン診療研修(公民館でのオンライン診療)【猪熊講師】」
- 資料「オンライン診療のすすめ」(群馬県 健康福祉部医務課)
「オンライン診療について」(厚生労働省HP)
「オンライン診療について」厚生労働省
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください