ページ番号:186917

掲載日:2020年11月20日

ここから本文です。

定例記者会見の知事発言内容(11月20日)(テキスト版)※抜粋

   ・録画動画(Youtubeサイト)を見る

   ・知事会見パネルを見る(PDF:819KB)

   お疲れさまでございます。
   私の方から、本日は、「令和2年12月定例会付議予定議案」について発表させていただきます。今回12月の定例会でありますけれども、11月30日(月曜日)に招集をすることといたしました。この定例会に提案をする議案は50件であります。内訳でありますけれども、令和2年度埼玉県一般会計補正予算第10号などの予算5件、職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例や、埼玉県病院事業の設置等に関する条例を廃止する等の条例など、条例が9件。そして、指定管理者の指定など事件議決が33件となっています。他に、報告事項として環境の状況に関する年次報告書を1件となっています。次のパネルお願いします。

   今回の一般会計補正予算は、債務負担行為及び繰越明許費を設定するものであります。この内容ですけれども、本県建設事業者の経営健全化や雇用の安定化、さらには公共工事の品質確保の観点から公共事業の施工時期の平準化や、適正工期の確保を目的とし、債務負担行為及び繰越明許費を設定します。
   つまり、来年の頭にすぐに支出できるようにするというものであります。今年度中に支出を要しない債務負担行為、いわゆるゼロ債務負担行為、今年度の支出はなく、来年の頭にすぐに支出できるようにするものを設定し、入札契約手続きを行うことによって、翌年度第1四半期の工事量を確保していくというものであります。県民の皆さまに申し上げますが、これによって、例えば、年度末の一定の時期に、例えばですが、工事が集中するとか、こういったことを避けることができるようになります。また、関係機関との調整に不足の日数を要した事業などについて、早期に繰越明許費を設定することで適切な工期を確保することができます。次のパネルお願いします。 それから、「埼玉県立病院の地方独立行政法人化」について説明します。現在、埼玉県では循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター、精神医療センターの4つの県立病院において、高度専門医療及び小児、救急などの政策医療を提供をしております。県では、これらの県立病院について来年4月の独立行政法人化に向けて、昨年から準備を進めてきました。この定例会では法人設立に向け現在の病院事業を廃止をするとともに、法人に引き継ぐ財産等の継承、さらには権利や人的体制、また、法人の達成するべき業務目標等について御審議をいただくものであります。特に、この法人の業務運営に関する目標である「中期目標」は県が医療政策として必要とする高度専門・政策医療について、引き続き県民の皆さまのためにしっかりと実施することができるよう、県から法人に対して指示をするものとなります。地方独立行政法人制度のメリットを生かして高度専門・政策医療の充実を図るとともに、財務内容の改善に努め、第1期中期目標の期間である5年間で経常収支の均衡も目指しているところであります。今後、所管官庁である総務省との協議を進め、令和3年4月1日に法人を設立したいと考えています。県立病院は独立行政法人となることによってこれまで以上にしっかりと県民の皆さまの生命と健康を支えてまいります。以上が12月定例会に提案する議案についての説明であります。

   次に、「年末年始の行事等における感染防止」についてであります。年末年始に向けて多くの方々が集まる。あるいは人の移動が増えて感染リスクが高まってまいります。繰り返しのお願いで恐縮ではありますが、感染防止の基本について改めてご確認をお願いします。3密を避ける、マスクを着用する、手洗いや手指消毒などを徹底するお願いをし、また、換気さらに冬季になりますので湿度の確保もお願いをしたいと思います。また、国の接触確認アプリ、さらには埼玉県LINE コロナお知らせシステムの両方の活用をお願いを致します。お出かけの際は出来る限り、人混みを避け、発熱等の症状のある方は外出を控えていただきたいと思います。また、大晦日やお正月がまいります。三が日などは出来れば家でゆっくりとお過ごしをいただきたい。旅行は時期を分散していただきたいと思います。また、これらを実現するためにも各企業におかれましては、従業員の方々の休暇分散取得についてご協力をお願いします。

   次に、忘年会、新年会、帰省、旅行、初詣、除夜の鐘など、それぞれの行事ごとで注意していただきたいポイントを申し上げます。注意していただきたいポイントを申し上げます。忘年会・新年会におきましては、感染症対策が十分にとられてない施設については利用しないでください。 また、大人数、長時間での開催は自粛をしていただきたいと思います。終わりの時間を最初に定めておくのも良いアイデアかもしれません。また、対面をさけた配席、隣合う場合にも一定の間隔を必ず確保してください。さらにお酒が入ると声が大きくなりがちであります。是非大声の会話や発声は控えていただきたいと思います。また、帰省や旅行に際しては、特に高齢者への感染防止に注意を頂きたいと思います。また国が準備している新しい旅のエチケットを守っていただきたいと思います。初詣は正月三が日にこだわる必要はありません。神社庁もそのように申していました。是非、分散して参拝をしていただきたいと思います。ただそうなった際にも、くれぐれもソーシャルディスタンスを保っていただきたい。また、お買いになった物はその場では食べずに、お持ち帰りをいただきたいというふうにお願いいたします。また成人式もあります。成人式では式の前後でも大声での会話や発声は控えて頂きたい。
   そして、式の後に会食に行くような場合には、大人数、長時間、二次会は避けていただきたいと思います。またスポーツ大会では、特に着替え場所などの密になる場所を避けてください。密になる場所では注意をして下さい。そして応援の場合にも密を避け、大声での声援は控えていただきたいと思います。また初売りもネット販売の活用も是非ご検討いただきたいと思います。さらには賀詞交歓会などではマスクを着用し、できるだけ飲食の提供は控えて頂きたいと思います。感染拡大防止は県民の皆様、おひとり、おひとりの取り組みにかかっています。
   特に今、非常に深刻な状況になる中で、今の皆様のご協力が、次に厳しい、あるいはさらなる措置をお願いしなくていいということになりますので、是非皆さんの愛する方、ご家族の命を守るためにもご協力をお願いを申し上げます。私の方からは以上であります 。

お問い合わせ

知事直轄 報道長  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-0029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?