総合トップ > くらし・環境 > 環境・エコ > エネルギー政策・温暖化対策 > 事業者支援(融資・補助制度) > 埼玉県環境みらい資金融資 > 金融機関向けページ
ここから本文です。
掲載日:2021年1月29日
2021.1.29「令和2年度(後期分) 利子補給事務」を更新しました。
民間事業者:埼玉県内で事業活動を営んでいる法人及び個人事業主。ただし、会社にあっては、埼玉県中小
企業振興基本条例第2条の規定に基づく中小企業者に限る。
様式等はダウンロードして利用してください。
中小企業者へ環境みらい資金をご提案いただくために次のツールをご活用ください。
※1 事前相談シートは、みらい資金チラシの裏面にも記載してあります
※2 取扱金融機関欄は空白になっていますので、この欄を自由にご使用ください
<書式集>
総務部税務課が「融資の申込みに必要な県税の証明書について」という用紙を作成しました。
この用紙は、県制度融資に限らず、事業性融資の申込みに関係する県税の証明書について整理されたものですので、事業者様への証明書取得依頼にあたりご活用ください。
詳細及び用紙のダウンロードについては以下のリンク先税務課ホームページをご参照ください。
税務課ホームページ「資金借入申請に使用する納税証明書について」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0209/z-kurashiindex/z-nouzeisyoumei_sikin-kariire-sinsei.html
令和2年度後期分の利子補給額の算定にあたり、対象残高を有する金融機関の母店(または指定を受けた本支店)あてに、県から残高照会を行いました。
以下に、該当する書式を添付しますので、必要に応じてダウンロードのうえ、ご活用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください