ページ番号:4666

掲載日:2025年10月31日

ここから本文です。

埼玉県環境影響評価技術審議会について

埼玉県環境影響評価技術審議会は、知事の求めに応じて、環境影響評価及び戦略的環境影響評価に関する技術上の重要事項を調査・審議する機関です。

新着情報

令和7年度第1回埼玉県環境影響評価技術審議会の開催

1 日時
令和7年11月17日(月曜日)10時~

2 形式
Web会議形式によるオンライン会議

3 議事
・川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業環境影響評価準備書について

4 オンライン傍聴
審議会委員はWeb会議形式による参加のため、傍聴についてもWeb上のみとさせていただきます。
なお、通信状況により、音声・映像の乱れや一時的な停止が生じる場合がありますのであらかじめご了承ください。
オンライン傍聴を希望される方は、令和7年11月12日(水曜日)17時までに、下記の宛先に電子メールにてお申込みください。
宛て先 a3010-03@pref.saitama.lg.jp
申し込みの際は、メールの件名を「【オンライン傍聴希望】令和7年度第1回環境影響評価技術審議会」とし、
メール本文に氏名(振り仮名)、電話番号、返信先メールアドレスを御記載ください。
傍聴の可否については、11月14日(金曜日)に御連絡します。

埼玉県環境影響評価技術審議会委員名簿

第21期埼玉県環境影響評価技術審議会委員名簿(PDF:137KB)

傍聴要領

埼玉県環境影響評価技術審議会傍聴要領(PDF:486KB)

これまでの開催状況

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

お問い合わせ

環境部 環境政策課 企画調整・環境影響評価担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

ファックス:048-830-4770

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?