ページ番号:245787

掲載日:2023年12月27日

ここから本文です。

いまドキッ!埼玉(令和5年12月)

令和5年12月の放送一覧

12月23日(土曜日)放送分 見逃し配信

コーナー(1)(2)お正月直前スペシャル「いまたまおせちを作ろう!」

年内最後の放送は、お正月直前スペシャルをお届けします。「いまたまおせちを作ろう!」と題して、埼玉県産食材をふんだんに使った華やかなおせち作りにチャレンジ!

才木リポーターは食材集めに奮闘。毛呂山町特産の「ゆず」に、加須市内で養殖されている高級魚「ホンモロコ」など、お正月にぴったりの食材をゲット?

そして、才木リポーターからバトンを受け取っておせちを作るのはカナイリポーター!いったいどんなおせちが出来上がるのしょうか…?

毛呂山町のゆず できあがったおせち

いまたまPick Up

たまアリ△タウン クリスマスマーケット2023

12月16日(土曜日)放送分 見逃し配信

コーナー(1)高麗郡の歴史と日高市のグルメ「高麗鍋」

朝鮮半島にあった国「高句麗(こうくり)」から日本に移り住んだ渡来人が集められ、大和朝廷の時代につくられた「高麗郡(こまぐん)」。関東周辺に散らばっていた渡来人が集められた場所こそが、現在の日高市や飯能市などにあたる地域でした。日高市周辺には今も、「高麗(こま)」という地名などが残っています。そんな高麗郡の歴史を小堺リポーターが学びます。高麗郡にちなんだ冬にぴったりのグルメ「高麗鍋」も堪能…!

高麗神社 日高市のご当地グルメ高麗鍋

いまたまPick Up

狭山市立智光山公園こども動物園の動物温泉

コーナー(2)【教育】働く力を育てる!さいたま桜高等学園

県立特別支援学校さいたま桜高等学園では、知的障害のある生徒たちが、社会に出て働く力を育むために専門的な知識や技術を学んでいます。校外での清掃実習や、学校が運営するカフェで実際に調理・接客を行うなど、その授業はとても実践的。様々な方法で社会への関わり方を身につけ、就労に向けて頑張る生徒たちを取材します。

清掃実習の様子 県立特別支援学校さいたま桜高等学園

12月9日(土曜日)放送分 見逃し配信

コーナー(1)狩猟でつなぐ 狩猟がつなげる in横瀬

野生鳥獣による農作物被害に悩む秩父地域。地元猟友会と都会の狩猟免許保持者などを結ぶ試みを進める「カリラボ」の催しにカナイリポーターが参加します。猟場を見学し、エアソフトガンを体験。シェフが料理したジビエもいただきます。

狩猟のためのエアガン体験 横瀬町でジビエ料理

いまたまPick Up

大野知事のふれあい訪問(本庄市・神川町・寄居町)

コーナー(2)埼玉のスゴ腕職人(12)竹細工職人

県内のスゴイ職人とその技を紹介するシリーズの第12弾。竹細工職人・新井正一さんの技をお伝えします。ザルやカゴなどの日用品を竹で作る職人として働き始めたものの、プラスチック製品の台頭で需要が減少。そんな中、神社仏閣で頒布される「開運くまで」に商機を見出し、主力商品に。新年を前に「開運くまで」の生産に励む新井さんの姿に迫ります。

竹でできたかご 竹細工工房

12月2日(土曜日)放送分

コーナー(1)まちを彩る!行田市の花手水

行田市では、鉢いっぱいに花を浮かべる「花手水(はなちょうず)」のイベントが新たな観光スポットになっています。神社のみならず、忍城や店、民家など約100カ所に花手水が飾られ、夜はライトアップも!アンゴラ村長が行田市を散策し、出会いと発見がいっぱいの楽しいリポートをお届けします。

行田市の花手水 ライトアップした忍城

いまたまPick Up

彩の国だより12月号 本当に「ダさいたま」!?紙上討論会

コーナー(2)しいたけで就労支援

12月3日から9日の障害者週間にちなみ、さいたま市にある障害者施設「アスタネ」を特集。約30人でシイタケを生産し、40店舗以上に卸しています。開所時は数人で生産していたアスタネが発展した理由とは…。いきいきと働く皆さんにご注目です。

アスタネ しいたけ

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?