トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > ようこそ知事室へ > 大野知事の動き > 九都県市首脳会議「医療的ケア児・者への支援の充実について」に係る要望

ページ番号:271375

掲載日:2025年8月1日

ようこそ知事室へ 埼玉県知事 大野元裕

ここから本文です。

九都県市首脳会議「医療的ケア児・者への支援の充実について」に係る要望

令和7年7月7日(月曜日)、大野知事は、第87回九都県市首脳会議での合意に基づき、埼玉県が九都県市を代表して、医療的ケア児・者への支援の充実について、国に対して要望を実施しました。

知事は、「『18歳の壁』とは、特別支援学校の卒業や、児童障害児の福祉サービスの終了などによって支援が途切れる、あるいは、その受け皿がなくなり、生活介護事業所が不足するといったことです。18歳の壁を解消し、医療的ケア児・者への切れ目のない支援をできますようお願いしたい。」と話しました。

仁木博文厚生労働副大臣と記念撮影を撮る知事の写真

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?