ページ番号:271337
掲載日:2025年8月1日
ここから本文です。
令和7年7月1日(火曜日)、大野知事は、令和7年度第1回「どこでも知事室」をさいたま水族館レクチャールームで開催しました。
知事は、「ムジナモ保全に関する現状と課題~ネイチャーポジティブの実現に向けて~」をテーマに、ムジナモの野生復帰に取り組んでいる羽生市ムジナモ保存会や埼玉大学の研究チーム、羽生市教育委員会の皆さんと意見交換を行い、ムジナモの保全活動や自生地の管理、啓もう活動などの取組について率直な意見を伺いました。
※「どこでも知事室」は、知事が多様な県民の声を直接聴き、県民本位の県政のより一層の推進を図るために実施するものです。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください