ページ番号:253638

掲載日:2024年5月21日

ここから本文です。

5月21日放送

埼玉県環境審議会の委員募集

県内の環境保全に関することを調査・審議する「埼玉県環境審議会」の委員を募集しています。

対象は、県内にお住まいかお勤めの18歳以上の方。

任期は今年8月から2年間です。

所定の応募申込書と作文を環境政策課まで提出してください。

締め切りは、来月6月7日金曜日です。

詳しいことは、環境政策課のホームページをご覧ください。

自然史講座「うんち比べ、足跡比べ」の開催

長瀞町にある県立自然の博物館では、

埼玉のくらしや自然との関わり方が学べる自然史講座を開催しています。

来月6月15日土曜日には、小学生以上を対象に「うんち比べ、足跡比べ」を開催します。

哺乳類のふんや足跡を比べながら、動物の習性などについて学びます。

参加費は300円。

来週の火曜日28日までにお申し込みください。

詳しいことは、県立自然の博物館にお問い合わせください。

「みどりの村」プリザーブドフラワー・リボンフラワー教室

小鹿野町にある「みどりの村」で、

お花の装飾品プリザーブドフラワーやリボンフラワーを作ってみませんか。

講師に教わりながらオリジナルの作品に仕上げます。

開催は来月6月16日日曜日午後1時から。

参加費は2,500円です。

参加希望の方は、今月31日金曜日までに

往復ハガキでみどりの村管理事務所までお申し込みください。

応募者多数の場合は抽選となります。

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?