トップページ > くらし・環境 > 人権 > 人権全般 > 啓発イベントについて > 地域(圏域)ごとの人権啓発イベントについて
ページ番号:222582
掲載日:2022年10月3日
ここから本文です。
すべての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会の実現を図ることを目的として県から市町村へ「人権尊重社会をめざす県民運動事業」としてイベント等の開催を委託しています。
開催日 | 講演(敬称略) | 講演以外の催しなど | 開催会場 | 入場料金等 | お問い合わせ先 |
10月21日 金曜日 12時00分~ 15時30分 |
スマイリーキクチ (タレント) |
活動団体の紹介展示・販売 人権啓発物品の展示など |
朝霞市民会館 (ゆめぱれす) 【朝霞市本町1-26-1】 |
入場無料 事前申込不要 |
朝霞市人権庶務課 048-463-1738 |
11月8日 火曜日 16時00分 |
鈴木中人 (ライフクリエイト研究所) |
作品展示 啓発用品の展示・配布 物品販売など |
日高市文化体育館 (ひだかアリーナ) 【日高市南平沢1010】 |
入場無料 事前申込不要 |
日高市総務課 048-989-2111 |
11月19日 土曜日 13時00分 |
藪本雅子 (元日本テレビアナウンサー、記者) |
オープニングセレモニー(演技発表) 小・中学生による作文朗読(録画) |
ときがわ町文化センター (アスピアたまがわ) 【ときがわ町大字玉川2510】 |
入場無料 事前申込必要 申込期限10月17日まで |
ときがわ町総務課 0493-65-0401 |
10月21日 金曜日 13時30分~ 15時40分 |
東小雪 (公認心理師・LGBTアクティビスト、元タカラジェンヌ) |
小・中学生による作文朗読 人権標語の展示・人権啓発物品の配布 物品販売など |
皆野町文化会館 【皆野町大字皆野1423】 |
入場無料 事前申込不要 |
長瀞町総務課 0494-69-1110 |
10月8日 土曜日 15時20分 |
黒川みどり (静岡大学教授) |
人権啓発コーナー 人権ポスター、人権標語の展示など |
熊谷市立江南総合文化会館 (ピピア) 【熊谷市千代325番地1】 |
入場無料 事前申込不要 |
寄居町人権推進課 048-581-7715 |
10月15日 土曜日 9時30分~ 12時30分 |
杉山文野 (東京レインボープライド) |
人権ポスター、人権標語の展示 人権啓発パネルの展示など |
羽生市産業文化ホール 【羽生市下羽生876】 |
入場無料 事前申込不要 |
羽生市人権推進課 048-561-1121 |
10月6日 木曜日 16時00分 |
― | 小・中・高校生などによる舞台発表 人権メッセージ等の展示 物品販売など |
久喜総合文化会館 【久喜市下早見140】 |
入場無料 事前申込不要 |
久喜市人権推進課 0480-22-1117 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください