トップページ > 文化・教育 > 文化 > 埼玉県文化芸術振興計画

ページ番号:10422

掲載日:2022年4月19日

ここから本文です。

埼玉県文化芸術振興計画 2021-2025

 「埼玉県文化芸術振興計画」は「埼玉県文化芸術振興基本条例」に基づく、文化芸術振興施策を総合的かつ計画的に推進する計画です。

1 計画の期間

     令和3~7年度(5か年)

2 計画の内容 

計画の目的

文化芸術振興施策の総合的な推進を図り「文化芸術で心豊かな県民生活と活力ある社会の実現」を目指す。

基本的視点

 ・新型コロナウイルス感染症に対応した文化芸術活動の活性化

 ・多彩な文化芸術の創造とあらゆる県民の参加促進

 ・文化芸術による社会の活力の創出

主要施策

 ・文化芸術活動が行える基盤の整備・充実 

 ・埼玉らしい文化芸術の継承・創造と情報発信

 ・文化芸術の担い手の育成・支援

 ・文化芸術で地域の活性化

3 計画のダウンロード

埼玉県文化芸術振興計画 2021-2025(全文)(PDF:4,736KB)

4 県民コメントの実施結果

意見募集期間

 令和2年11月2日(月曜日)~令和2年12月1日(火曜日)

意見の提出者数及び意見件数

3人(19件)

意見の反映状況

  • 既に案で対応済みのもの 1件
  • 意見の趣旨を実施段階で参考としていくもの 15件
  • その他 3件

寄せられた意見と県の考え方

 

【参考】令和2年度県民文化芸術活動実態調査の結果

県では、令和2年7月1日から7月31日までの間、県内にお住いの満18歳以上の方3,000人を対象に、県民文化芸術活動実態調査を実施しました。

【参考】過去の計画

埼玉県文化芸術振興計画 平成28年度~令和2年度

計画内容

       埼玉県文化芸術振興計画 2016-2020(全文)(PDF:1,488KB)

埼玉県文化芸術振興計画 平成23年度~平成27年度

計画内容

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?