ここから本文です。
掲載日:2020年7月31日
市町村内総生産の全市町村合計額は、23兆4,311億円で、対前年度増加率は3.3%となりました。
県内63市町村のうち50市町村で対前年度増加率がプラスとなり、13市町でマイナスとなりました。
上位5市で市町村計の40.5%となっています。
総生産額(百万円) |
対前年度 |
対市町村計 構成比(%) |
|
---|---|---|---|
さいたま市 | 4,843,725 | 2.8 | 20.7 |
川口市 | 1,446,635 | 3.0 | 6.2 |
川越市 | 1,252,273 | -1.9 | 5.3 |
熊谷市 | 1,058,902 | 8.0 | 4.5 |
所沢市 | 886,400 | 1.7 | 3.8 |
市町村計 | 23,431,055 | 3.3 | 100.0 |
総生産額(百万円) |
対前年度 |
|
---|---|---|
寄居町 | 174,835 | 17.3 |
ときがわ町 | 43,762 | 14.9 |
上尾市 | 677,060 | 12.6 |
杉戸町 | 132,965 | 12.3 |
小川町 | 84,020 | 12.1 |
市町村民所得の総額は、22兆4,157億円で、対前年度増加率は3.6%でした。
県内63市町村のうち、東秩父村のみ対前年度増加率がマイナスとなりました。
上位5市で市町村計の43.4%となっています。
所得額(百万円) |
対前年度 |
対市町村計 構成比(%) |
|
---|---|---|---|
さいたま市 | 4,807,081 | 4.8 | 21.4 |
川口市 | 1,811,885 | 3.4 | 8.1 |
川越市 | 1,067,420 | 3.4 | 4.8 |
所沢市 | 1,057,247 | 2.2 | 4.7 |
越谷市 | 989,747 | 3.5 | 4.4 |
市町村計 | 22,415,717 | 3.6 | 100.0 |
所得額(百万円) |
対前年度 |
|
---|---|---|
八潮市 | 285,580 | 6.0 |
上尾市 | 656,252 |
5.4 |
寄居町 | 92,085 | 4.9 |
さいたま市 | 4,807,081 | 4.8 |
川島町 | 59,451 | 4.8 |
所得額(千円) |
対前年度 |
|
---|---|---|
和光市 | 3,798 | 2.2 |
さいたま市 | 3,737 | 3.9 |
戸田市 | 3,620 | 3.0 |
三芳町 | 3,431 | 3.1 |
朝霞市 | 3,386 | 3.2 |
県全体 | 3,067 | 3.3 |
県内市町村の経済規模(市町村内総生産など)を明らかにし、県・市町村施策形成の基礎資料とすることを目的としています。
市町村民経済計算は、県内の各市町村における経済活動を生産、分配の二面から推計したもので、市町村経済の規模、経済構造、経済成長率などを明らかにし、市町村経済の実態をとらえることができる総合的な経済指標です。
1次統計データ等の収集(国勢調査、工業統計調査、県民経済計算など)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください