ページ番号:17497
掲載日:2021年6月25日
ここから本文です。

平成25年10月分のさいたま市の消費者物価指数(平成22年平均=100)は総合で101.5となり、対前月比は0.2%上昇し、対前年同月比は1.2%上昇した。
生鮮食品を除く総合指数は101.6となり、対前月比は0.3%上昇し、対前年同月比は1.1%上昇した。
|
|
さいたま市 |
さいたま市 |
さいたま市 |
全国 |
全国 |
全国 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
総合 |
101.5 |
0.2% |
1.2% |
100.7 |
0.1% |
1.1% |
|
生鮮食品を除く総合 |
101.6 |
0.3% |
1.1% |
100.7 |
0.2% |
0.9% |
総合指数の前月比が0.2%上昇となった内訳を寄与度でみると「諸雑費」、「教養娯楽」などの上昇が要因となっている。
なお、「交通・通信」などは下落した。
|
10大費目 |
10月指数 |
変化率 |
左のうち、中分類でみた主な要因 |
変化率 |
|---|---|---|---|---|
|
諸雑費 |
105.5 |
3.0% |
他の諸雑費(傷害保険料など) |
5.4% |
|
教養娯楽 |
97.4 |
0.9% |
教養娯楽サービス(ゴルフプレー料金など) |
1.6% |
|
交通・通信 |
102.7 |
-0.4% |
自動車等関係費(ガソリンなど) |
-1.0% |
|
上昇した中分類 |
変化率 |
下落した中分類 |
変化率 |
|---|---|---|---|
|
他の諸雑費(傷害保険料など) |
5.4% |
生鮮魚介(さんまなど) |
-6.4% |
|
理美容用品(ヘアカラーなど) |
3.8% |
生鮮果物(りんご、なしなど) |
-3.0% |
|
教養娯楽サービス(ゴルフプレー料金など) |
1.6% |
家事用消耗品(ポリ袋など) |
-2.1% |
総合指数の前年同月比が1.2%上昇した内訳を寄与度でみると「食料」、「光熱・水道」などの上昇が要因となっている。
なお、「住居」などは下落した。
|
10大費目 |
10月指数 |
変化率 |
左のうち、中分類でみた主な要因 |
変化率 |
|---|---|---|---|---|
|
食料 |
100.7 |
1.7% |
生鮮野菜(キャベツ、はくさいなど) |
15.7% |
|
光熱・水道 |
118.3 |
4.2% |
電気代 |
6.1% |
|
住居 |
99.4 |
-0.4% |
家賃(持家の帰属家賃など) |
-0.4% |
|
上昇した中分類 |
変化率 |
下落した中分類 |
変化率 |
|---|---|---|---|
|
生鮮野菜(キャベツ、はくさいなど) |
15.7% |
室内装備品(照明器具など) |
-5.9% |
|
身の回り用品(ハンドバッグなど) |
10.1% |
教養娯楽用耐久財(電子辞書など) |
-4.8% |
|
家庭用耐久財(ルームエアコンなど) |
6.5% |
生鮮果物(りんご、みかんなど) |
-4.2% |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください