ページ番号:62505
掲載日:2021年3月31日
ここから本文です。
「地域の未来を考える政策プロジェクト会議」(未来会議)とは、地域振興センターがコーディネーターとなって、 県内10地域で、人口減少・超少子高齢社会に伴う中長期的な政策課題をテーマとして、市町村の政策担当者、有識者、県庁各課の担当者などを構成員とした検討の場を設けているものです。また未来会議は、市町村の地方創生に関する情報交換などの場にもなっています。
各年度の部分をクリックすると、開催状況及び検討資料が掲載されています。
※開催状況・検討資料の記載は未来会議における自由な議論であり、県・市町村の総合戦略とは異なる部分もあります。
南部地域 (川口市、蕨市、戸田市) |
比企地域 (東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、 吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村) |
南西部地域 (朝霞市、志木市、和光市、新座市、 富士見市、ふじみ野市、三芳町) |
西部地域 (所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市) |
東部地域 (春日部市、草加市、越谷市、八潮市、 三郷市、吉川市、松伏町) |
利根地域 (行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、 幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町) |
県央地域 (鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町) |
北部地域・本庄地域 (熊谷市、深谷市、寄居町) (本庄市、美里町、神川町、上里町) |
川越地域 (川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町) |
秩父地域 (秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください