ページ番号:22529

掲載日:2025年1月14日

ここから本文です。

電子申請・届出サービス

 電子申請・届出サービスとは?

インターネットを利用して、自宅のパソコンやスマートフォンから原則として24時間、申請・届出をすることが可能です。一部の手続については手数料等を電子納付することもできます。 
電子申請・届出サービスの電子納付についてはこちらのページ(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

メンテナンスのお知らせ

au PAYのメンテナンスについて
期間:令和7年1月16日(木)午前0時00分から午前3時00分(作業状況により前後する可能性があります)
影響:メンテナンス期間中は決済が利用しづらい、または決済が失敗する可能性があります。

※決済に失敗した場合はお手数ですが、再度決済いただきますようお願いいたします

PayPayのメンテナンスについて
期間:令和7年1月20日(月)午前1時30分から午前5時00分(作業状況により前後する可能性があります)
影響:メンテナンス期間中は、PayPayを利用した決済ができません。


クレジットカード・コード決済サービスのメンテナンスについて
(1)
期間:令和7年1月24日(金)午後10時00分から令和7年1月25日(土)午前6時00分(作業状況により前後する可能性があります)
影響:メンテナンス期間中にクレジットカード・コード決済サービス(Omni Payment Gateway(NTTデータ決済代行)でお支払い)において、複数回の瞬断(サービスが一瞬途切れること)が発生する可能性があります。

※決済ができなかった場合は、お手数ですが、時間をおいて改めて操作いただくようお願いいたします。

(2)
期間:令和7年2月12日(水)午後10時00分から令和7年2月13日(木)午前6時00分(作業状況により前後する可能性があります)
影響:メンテナンス期間中にクレジットカード・コード決済サービス(Omni Payment Gateway(NTTデータ決済代行)でお支払い)において、複数回の瞬断(サービスが一瞬途切れること)が発生、またd払いについては5分間のサービス停止が3回程度発生する可能性があります。

※決済ができなかった場合は、お手数ですが、時間をおいて改めて操作いただくようお願いいたします。


GビズIDのメンテナンスについて
期間:令和7年1月28日(火)午後8時00分から午後11時00分(作業状況により前後する可能性があります)
影響:メンテナンス期間中はGビズIDのすべての機能が利用できません。(GビズIDを利用して電子申請・届出サービスにログインすることはできません)

※GビズIDのシステムメンテナンスについての詳細はGビズIDのトップページ(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。


電子申請・届出サービスのメンテナンスについて
期間:令和7年2月14日(金)午後9時00分から令和7年2月15日(土)午前5時00分(作業状況により前後する可能性があります)
影響:メンテナンス期間中は、電子申請・届出サービスのすべての機能が利用ができません。

電子申請サービス入口

下の画像をクリックし、リンク先ページで、サービスを選択してください。こちらのページで、埼玉県、埼玉県警、県内市町村(一部市町村を除きます。)等の電子申請・届出サービスを選択いただけます。 

電子申請サービス入口

(↑この画像をクリック又はタップ)

利用方法

 

媒体

連絡先

サービス提供時間

電話

【固定電話】0120-464-119(フリーダイヤル)

【携帯電話】0570-041-001(有料)

平日9時~17時

(土日祝日及び

 12月29日~1月3日を除く)

ファックス

06-6733-7307

24時間365日

E-mail

help-shinsei-saitama@apply.e-tumo.jp
電子申請・届出サービス内の問い合わせフォームを御利用いただくこともできます。

24時間365日

お試し電子申請

埼玉県電子申請・届出サービスを使って、電子申請を体験するための手続を公開しています。

申請フォームへの入力、申請、申請完了後の「申込内容照会」などを試すことができます。

【お試し電子申請】を行う場合はこちら(別ウィンドウで開きます)

ご利用にあたって

お問い合わせ

企画財政部 情報システム戦略課 県民サービス・システム共同化担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎10階

ファックス:048-830-4720

※手続の内容についてはこちらのフォームからお問い合わせいただいても回答することができません。
 お手数ですが、手続ごとの担当課(所・センター・学校等)へお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?