トップページ > 県政情報・統計 > 行政改革 > デジタルトランスフォーメーション(DX) > DXの取組 > オープンデータ・ラウンドテーブル参加者募集
ページ番号:273191
掲載日:2025年10月21日
ここから本文です。
利用者ニーズに沿ったデータの公開を推進するため、県の保有するデータの公開等の要望について、要望側(企業や団体、個人を問わず)とデータを保有する行政側が意見交換を行う「オープンデータ・ラウンドテーブル」を開催いたします。
2026年1月30日 (金) 15:00~19:00 (内全体で2時間)
※開始時間は参加者と調整させていただきます。
埼玉県庁 第二庁舎 10階会議室(埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15-1)
2~3企業・団体(1企業・団体あたり1~2名程度)※個人の参加も可能です
当日ご参加いただける方。年齢・居住地・職業等問いません。
令和7年 10月21日 (火) ~11月30日 (日)
専用のリンク<Forms「応募フォーム」>(別ウィンドウで開きます)から申し込み可能です。
以下の三点を具体的に記載してください。
12月初旬にご参加可否についてご連絡させていただきます。
参加者には公開要望や活用方法についてヒアリングさせていただきます。
冒頭に(1)県のオープンデータの取組について御紹介させていただきます。
その後、企業・団体ごとに「(2)ご提案(データ要望・活用)→(3)意見交換」の流れとなります。
(例:3企業・団体の場合、「(2)ご提案(データ要望・活用)→(3)意見交換」を3回行います)」
(1) | 埼玉県の取組紹介 | 10分程度 | 保有側(埼玉県) |
(2) | ご提案(データ要望・活用) | 5~10分程度 | 要望側(提案者) |
(3) | 意見交換 | 20分程度 | 保有側、要望側、有識者 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください