ページ番号:220554

掲載日:2025年7月9日

ここから本文です。

埼玉県ESG債

埼玉県では、SDGsの取組に対する理念の浸透や県債の投資家層拡大を図るため、令和4年度からサステナビリティボンドの「埼玉県ESG債」を発行しています。

令和7年度発行計画

発行概要

今年度から新たに5年債を発行します。
また、個人投資家向けについて20億円から30億円に増額します。

ESG債発行概要

 

 

 

購入に関するお問い合わせ先

SMBC日興証券 大宮支店:048-642-5051
大和証券:0120-010-101
野村證券 さいたま支店:048-641-8111
SBI証券 カスタマーサービスセンター:0120-104-214
楽天証券:03-6739-3333

 

主な充当予定事業

主な充当予定事業についてはこちら(PDF:792KB)をご覧ください。

調達した資金はグリーンプロジェクトに50%、ソーシャルプロジェクトに50%を充当する予定です。

埼玉県サステナビリティファイナンス・フレームワーク(発行方針)

埼玉県ESG債の発行に当たり、調達資金の使途、充当事業の選定プロセス、調達資金の管理などについてフレームワークを策定しています。

当フレームワークは第三者機関である株式会社日本格付研究所により、国際資本市場協会(ICMA)が公表している「サステナビリティボンドガイドライン2021」などとの適合性について、最上位の評価「SU1(F)」を受けています。

過去の発行実績

令和5年度埼玉県ESG債

令和4年度埼玉県ESG債

 

お問い合わせ

企画財政部 財政課   民間資金担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-830-4713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?