ページ番号:125520
掲載日:2022年4月8日
ここから本文です。
科目ごとの特例措置
(1)法人住民税:寄附額の4割を税額控除(法人住民税法人税額割の20%が上限)
(2)法人税:法人住民税で4割に達しない場合、その残額を税額控除。ただし、寄附額の1割を限度。(法人税額の5%が上限)
(3)法人事業税:寄附額の2割を税額控除(法人事業税額の20%が上限)
1.寄附の申出
・電話又は下部の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
・「寄附申出書」の様式をお送りしますので、記入の上御提出ください。
2.寄附金の納入
・「寄附申出書」の受理後、納入通知書を送付しますので納付をお願いします。
3.受領証の交付
・納入を確認後、「受領証」を送付します。
・「受領証」は税額控除の手続の際に必要になりますので、大切に保管してください。
現在、以下の3つのプロジェクトについて寄附を募集しています。
プロジェクトへの寄附を通じて、埼玉県の地方創生の推進に一緒に取り組んでみませんか。
これまでに、企業版ふるさと納税制度活用事業(寄附対象事業)に対し、寄附をいただいた企業を紹介します。
なお、掲載している企業の名称、所在地などは寄附時点のものです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください