ページ番号:226539
掲載日:2024年12月24日
ここから本文です。
年月日 |
内容 |
---|---|
令和4年11月30日(水曜日) |
(午前) 令和4年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練 (午後) 株式会社東芝 島田太郎代表執行役社長表敬訪問 九都県市首脳会議・地方分権に係る木原誠二内閣官房副長官への要望 |
令和4年11月29日(火曜日) |
(午前) 春日部保健所訪問 (午後) コウノトリ野生復帰センター 天空の里視察 令和4年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練 第67回 埼玉県新型感染症専門家会議 令和4年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練 |
令和4年11月28日(月曜日) |
(午前) 日本たばこ産業株式会社 篠原瑞恵埼玉支社長・株式会社セブンーイレブン・ジャパン 藤田恵実埼玉ゾーンマネージャーとの特別対談 国際ロータリー第2770地区第1~第4グループガバナー補佐挨拶 第46回技能五輪国際大会 金メダル・敢闘賞受賞選手表敬訪問 (午後) 自動車関係諸税の抜本的見直しについての宮本周司財務大臣政務官への要望 マイナンバー利用事務系におけるペーパーレス、テレワーク環境を実現するための規制緩和等についての尾身朝子総務副大臣への要望 実質無利子・無担保融資の返済猶予・支援措置の拡充についての太田房江経済産業副大臣への要望 埼玉県におけるDX推進についての大串正樹デジタル副大臣への要望 埼玉西武ライオンズ感謝の集い |
令和4年11月27日(日曜日) |
(午前) 令和4年度入間市消防団特別点検 (午後) 青少年育成埼玉県民会議表彰式 岡部ライオンズクラブ結成30周年記念式典・祝宴 |
令和4年11月26日(土曜日) |
(午前) ラーム・エマニュエル駐日米国大使表敬訪問 (午後) 県内用務 |
令和4年11月25日(金曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 記者会見 臨時庁議 |
令和4年11月24日(木曜日) |
(午前) 令和4年秋の叙勲・褒章伝達式 (午後) 明治大学 飯田泰之教授との意見交換会 令和4年度埼玉県統計功労者表彰式 令和4年度彩の国経営革新モデル企業指定式・彩の国SDGs技術賞表彰式 宝くじ「幸運の女神」表敬訪問 |
令和4年11月23日(水曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和4年11月22日(火曜日) |
(午前) 災害廃棄物処理への協力に対する感謝状贈呈式 令和4年度税政懇話会 (午後) 令和4年度埼玉県警察永年勤続・優秀職員表彰式 |
令和4年11月21日(月曜日) |
(午前) 国土交通省 新田慎二関東運輸局長挨拶 (午後) ふれあい訪問(南部地域) ・株式会社ニィニ(蕨市) ・わらびりんごの会・わらびりんご生産管理団体(蕨市) ・みたけ食品工業株式会社(戸田市) 第66回埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和4年11月20日(日曜日) |
(午前) 令和4年度所沢市消防団特別点検 (午後) 県内用務 |
令和4年11月19日(土曜日) |
(午前) 世界キャラクターさみっとin羽生 オープニングセレモニー (午後) 県内用務 |
令和4年11月18日(金曜日) |
(午前) 令和4年度トップフォーラム 埼玉県議会議員待遇者会 正副議長就任祝賀会 (午後) 令和4年埼玉県赤十字大会 第77回国民体育大会 埼玉県選手団解団式・表彰式 国道125号バイパス建設促進期成同盟会要望 一級河川中川改修事業整備促進期成同盟会要望 青毛堀川改修事業整備促進期成同盟会要望 |
令和4年11月17日(木曜日) |
(午前) ウクライナ人道危機救援金の寄附に対する感謝状贈呈式 令和4年度埼玉県優秀建設工事施工者表彰式 (午後) 保育士の処遇改善と原油価格・物価高騰への対応等についての小倉將信内閣府特命担当大臣への要望 部活動の地域移行の推進等についての伊藤孝江文部科学大臣政務官への要望 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金の令和5年度の継続等についての伊佐進一厚生労働副大臣への要望 全国知事会「第40回新型コロナウイルス緊急対策本部」 |
令和4年11月16日(水曜日) |
(午前・午後) ふれあい訪問(比企地域) ・ワールド工業株式会社(嵐山町) ・コワーキングロビーNESTo(小川町) ・花火業者3社との意見交換(東秩父村) ・有限会社神田花火(東秩父村) ・まちこうばGROOVIN'(東松山市) ・コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 埼玉メガDC(吉見町) 埼玉日経懇話会11月総会 懇親会 |
令和4年11月15日(火曜日) |
(午前) 庁議 彩の国 埼玉りそな銀行 第53回埼玉文学賞 授賞式 (午後) 記者会見 埼玉県済生会 原澤茂支部長説明 国道254号和光バイパスの早期整備と沿線地域の一体的な整備に関する要望 令和4年度埼玉農業大賞及び彩の国森林・林業表彰 表彰式 |
令和4年11月14日(月曜日) |
(午前) 令和4年度 県民の日記念式典 (午後) 日本赤十字社埼玉県支部 森尾博之事務局長説明 松本吉郎日本医師会会長就任を祝う会 |
令和4年11月13日(日曜日) |
(午前) 令和4年度草加市消防団特別点検 (午後) 新型コロナワクチン4回目接種 |
令和4年11月12日(土曜日) |
(午前・午後) 県外用務 |
令和4年11月11日(金曜日) |
(午前) 埼玉県殉職警察職員・警察協力殉難者慰霊祭 (午後) 日刊工業新聞社インタビュー 令和4年度県税納税協力団体等表彰式 林業対策協議会要望 |
令和4年11月10日(木曜日) |
(午前) 令和4年度第3回「強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議」 一般社団法人埼玉県法人会連合会による税制改正に関する提言書の提出 人権教育・啓発推進埼玉県実行委員会 第23回要請行動 社民党埼玉県連合からの予算要望 (午後) 令和4年度埼玉県・富士見市 国民保護実動訓練 八潮市内への警察署新設等要望 第44回埼玉県産業振興懇談会 懇親会 |
令和4年11月9日(水曜日) |
(午前) 城西大学表敬訪問 埼玉県中小企業団体中央会からの要望 令和4年度個人住民税市町村表彰式及び受賞団体の長と知事との意見交換会 (午後) 埼玉県商工会議所連合会からの要望 第66回埼玉県公衆衛生大会 埼玉県商工会連合会からの要望 |
令和4年11月8日(火曜日) |
(午前) 浦和レッズサポーター代表からの署名提出 地方独立行政法人埼玉県立病院機構 岩中督理事長説明 第65回埼玉文化賞・第51回埼玉県地方自治功労賞授賞式 (午後) 記者会見 「埼玉県と埼玉県内経済6団体との未来を担う子供たちへの支援に関する協定」に係る記念講演会 ワリード・アリ・シアム駐日パレスチナ常駐総代表部大使表敬訪問 中距離電車の川口駅停車等を目的とした 交通拠点リニューアル等に関する要望 |
令和4年11月7日(月曜日) |
(午前) 令和4年度埼玉県消防殉職殉難者慰霊祭 (午後) 全国知事会議 政府主催全国都道府県知事会議 |
令和4年11月6日(日曜日) |
(午前) 第3回埼玉県ボッチャ交流大会 (午後) J:COMpresents2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムオープニングセレモニー 第45回記念大会日本スリーデーマーチ完歩式典 |
令和4年11月5日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和4年11月4日(金曜日) |
(午前) 県外用務 (午後) 企業立地セミナーin名古屋 |
令和4年11月3日(木曜日) |
(午前) 「'22彩の国実業団駅伝」第63回東日本実業団対抗駅伝競走大会 川島町町制施行50周年記念式典 吉見町町制施行50周年記念式典 (午後) 虹色の式典in彩の国さいたま~第6回LGBTQ成人式〜 こだま秋まつり観覧 本庄まつり観覧 クイーンズランドレッズ歓迎レセプション |
令和4年11月2日(水曜日) |
(午前) ハノイ建設大学 ファム・ズイ・ホア学長表敬訪問 (午後) ふれあい訪問(利根地域) · 野川染織工業株式会社(羽生市) · 株式会社ベジノーバ(加須市) · 一般社団法人行田おもてなし観光局(行田市) |
令和4年11月1日(火曜日) |
(午前) 庁議 株式会社埼玉りそな銀行・りそなアセットマネジメント株式会社寄附贈呈式 (午後) 記者会見 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください