ページ番号:273389
掲載日:2025年10月6日
ここから本文です。
埼玉県では、下水道事業の持続可能な運営に向けて「ウォーターPPP」等の導入を検討しています。この度、事業者の皆様の参入意向や第1回目のアンケート結果に対するご意見等を把握し、事業範囲等の検討に活用するため、意見交換会を開催します。
(参考:埼玉県流域下水道事業における官民連携方式(ウォーターPPP等)に関するアンケートを実施します。)
令和7年10月23日(木曜日)13時30分(13時00分より受付開始)
会場:埼玉県県民活動総合センター
住所:埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26
URL:https://www.iki-iki-saitama.jp/kenkatsu/
アクセス:さいたま新都市交通ニューシャトル内宿駅から無料送迎バスで約5分、または、徒歩約15分
埼玉県流域下水道事業におけるウォーターPPP導入に関心がある法人・団体
会場都合により1法人・団体様あたり2名様以内
1) ウォーターPPPとは
2) 埼玉県流域下水道事業が抱える課題
3) 第1回マーケットサウンディング結果と埼玉県が期待する官民連携の方向性
4) アンケート調査のお願い・質疑応答
意見交換会の終了後、ご希望者を対象に参加者間での名刺交換を行う時間を設けます。
お申込の際に参加希望の有無をご回答願います。
以下の申込フォームまたは参加様式に必要事項(法人・団体名、ご担当者、ご連絡先等)をご記入のうえ、参加申込をお願いします。
〇フォームURLの場合は、以下のリンクからご入力ください。
〇参加申込様式をご利用の場合は、ファイルにご記入後以下の提出先にメールにて送付をお願い致します。
参加申込様式(エクセル:13KB)
提出先:(※(1)を送付先(To)とし、(2)をCCに追加して提出してください)
(1)埼玉県下水道事業官民連携における導入可能性調査業務委託 受託者
株式会社NJS 関東事務所
E-mailアドレス l24249@njs.co.jp
(2)埼玉県下水道局下水道事業課 管理運営担当 筒井・若槻
E-mailアドレス a5448-01@pref.saitama.lg.jp
令和7年10月16日(木曜日)17時00分まで
意見交換会終了後、アンケート調査票を当HPに掲載いたします。
回答受付期間:令和7年10月23日(木曜日)~令和7年11月6日(木曜日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください