トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 母子保健 > 子どもの心の地域子育て支援事業

ページ番号:65418

掲載日:2024年3月19日

ここから本文です。

子どもの心の地域子育て支援事業

  • 埼玉県では、平成23年度から獨協医科大学埼玉医療センター(旧:獨協医科大学越谷病院)に委託して「子どもの心の地域子育て支援事業」を実施しています。
  • 令和5年度の事業は終了しました。

 目的

 子供の精神的な問題には様々な要因があり、複雑に関与しながら症状を呈しているため、母子保健や児童福祉に従事し、子供や保護者に接している支援者等は、子供の行動の背景にある心理的な要因に気づき、適切に対応することや専門機関に繋げることが求められます。
 このため、支援者等の子供の心に関する対応技術の向上や、行政と地域の医療機関が連携し支援できる体制の構築を目的として、専門的知識を有する医師等による研修や、医療・保健・福祉・教育関係者による連携会議を実施しています。

活動内容 

1 研修会
2 連携会議(ネットワーク会議)

研修会

令和5年度

テーマ

こころの問題を抱える子どもと家族支援

講義内容

プログラム(PDF:59KB)

参加人数

86名(保健師、助産師、保育士、幼稚園教諭、支援員、相談員、スクールカウンセラー、心理士、精神保健福祉士、音楽療法士、事務職、高校教諭)

 

 

 連携会議(ネットワーク会議)

 子供の心の問題に携わっている医療・保健・福祉・教育関係者が現場で日頃抱えている問題点を提示し、「問題解決に必要な情報」や「関係者間の情報交換の方法」などを具体的に検討することを目的とし、平成25年度から開催しています。
(1)構成員

小児科医、児童精神科医、教育関係者、行政(保健部門及び児童福祉部門)等

(2)開催内容 

令和5年度

 議事内容

会議概要(PDF:91KB)

 

 

 

 
 

 

お問い合わせ

保健医療部 健康長寿課 母子保健担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?