埼玉県女性キャリアセンター > 働きたい女性の方へ > 就職決定者の声 > 令和7年度就職決定者の声 > 30代就職決定者の声(令和7年度)
ここから本文です。
ページ番号:267925
掲載日:2025年5月8日
■職種…学童保育指導員 ■雇用形態…パート ■勤務…令和7年6月2日~
■Q1 お仕事相談(又は)セミナーを利用してよかったことがあれば教えてください
多角的な視点で書類を添削していただき、転職すべきか否かという漠然とした不安を抱える時期から就職先決定後の手続きまで、その段階に応じた助言をいただけたことです。また、私はハローワークと併用していたため、ハローワークの利用法を教えてもらえたことがよかったです。
■Q2 就職活動で苦労されたのはどんなことですか?
新卒で一つの会社に長く在籍していたため、転職への知識の持ち合わせがなかったことです。また、功績を残すタイプの仕事内容ではなかったため、自己PRの要素を集めることに苦戦しました。
■Q3 これからの抱負などを一言お願いします
未経験での就職ではありますが、次の会社でも長く働けたらいいなと思っています。最初の面談相談から4年以上経ってしまいましたが、どの方も丁寧に接してくださり不安が和らぎました。どうもありがとうございました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください