トップページ > その他支援 > 貸研究室(研究開発型インキュベーション施設) > 入居者募集について(令和4年5月19日募集開始)
ページ番号:143075
掲載日:2022年5月19日
ここから本文です。
貸研究室の入居者の募集を開始しました。
(募集期間:令和4年5月19日(木曜日)から令和4年6月27日(月曜日)まで)
募集中の空き室は次のとおりです。各室の仕様等についてはこちら(別ウィンドウで開きます)を
ご覧ください。
501、502、506、553、651、658研究室
ご希望があれば、空き室について事前予約の上ご案内いたしますので、ご連絡ください。
(1)所在地 |
埼玉県川口市上青木3丁目12番18号(SKIPシティ内) 埼玉県産業技術総合センター内(5階、6階) |
---|---|
(2)室数 |
3タイプ6室(38.62平方メートル~169.81平方メートル) |
(3)月額室料 |
80,600円~354,700円(入居期間中に変更することがあります。) ※なお、別途光熱水費及び月152時間を超えた分の冷暖房費が必要となります。 |
(4)設備等 |
研究室の設備等については、募集案内(PDF:653KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
|
(5)支援 |
【ハード面】
|
(1)募集対象 |
※単なる研究室の移転や短期(おおむね3か月未満)の利用は対象外です。 |
---|---|
(2)入居期間 |
原則3年以内(利用開始日から引き続き5年を超えない範囲内において更新可能) |
(3)入居審査 |
書類及び面接審査(面接は令和4年7月中旬を予定) |
(4)入居開始日 |
令和4年8月上旬以降を予定 ※新型コロナ感染拡大状況によっては全体のスケジュールが遅れてくる可能性があります。 |
(1)応募方法 |
申請書(※HP掲載、押印不要)に必要書類を添付し、 事前に電話連絡をした上で持参または郵送。 ※提出部数:正本1部に副本1部(正本のコピー) |
---|---|
(2)受付期間 |
令和4年5月19日(木曜日)から令和4年6月27日(月曜日)(必着) |
(3)必要書類 |
【個人の場合】 (1)事業計画書(様式は下部掲載) (2) 住民票の写し (3) 直近3年分の青色申告書の写し又は所得の状況を明らかにした書類 (4) 直近の住民税納税証明書 (5) 開業届出書の写(法人登記申請書の写、税務署提出の開業届や県税事務所提出の 事業開始等申告書等)
【法人の場合】 (1) 事業計画書(様式は下部掲載) (2)登記事項証明書及び定款 (3)直近3期分の貸借対照表、損益計算書その他決算関係書類 (4) 直近の都道府県民税納税証明書(※法人税や事業税ではありません。)
|
埼玉県産業技術総合センター企画・総務室 管理担当
〒333-0844川口市上青木3-12-18
電話:048-265-1312ファックス:048-265-1334
E-mail:sien@saitec.pref.saitama.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください