ページ番号:143073

掲載日:2024年3月12日

目的別ご案内

お客様の目的に応じた支援メニューをご案内します。

初めての方はこちらから

お問い合わせ

こんな課題がある、こんなことで困っている、などありませんか?

お問い合わせはこちらから

ここから本文です。

AI・IoT化支援事業

埼玉県産業技術総合センターでは、県内中小企業のAI・IoT化を支援する『スマートものづくり支援プロジェクト』を実施しています。本プロジェクトでは、県内中小企業のスマートものづくり基盤構築を目的として、既存生産設備に対するセンサー・制御網の配備、情報通信網による接続、生産管理システムの導入など、改良、改善の提案、助言等を行います。

自社製品、自社工場等をAI・IoT化したいがどのようにすればよいのか、AI・IoT化によってどのようなことができるのか等、疑問、相談等もお受けします。例えば、以下のような課題を抱えている方はお気軽にお問い合わせください。

  • 生産性を向上したいが、そもそも生産状況の見える化ができていない
  • 機器の稼働率を把握したいが、どんな方法でどんなデータを取得できるのか分からない
  • まずはできるだけ安価に試したい
  • 既存の加工機に後付けでセンサーを付けたい

事業概要

  • (1)対象企業:県内中小企業
  • (2)支援内容
    1. AI・IoT化相談:AI・IoT化に関する技術相談をお受けします。
    2. AI・IoT化支援:実際に企業の製品、工場等をAI・IoT化する技術支援を行います。
  • (3)費用
    1. AI・IoT化相談:無料
    2. AI・IoT化支援:製品、設備等をAI・IoT化するために必要なセンサー、ネットワーク機器等の電気、電子部品等は全額企業負担となります。なお、職員の出張に要する費用は無料です。

実施方法

本事業は当センターと中小企業の双方で協議しながら協力して進めます。その際、当センターは技術面での協力や実証環境の提供を行い、生産設備の改造、増設等の実施やそれに必要な費用の支出は生産設備を所有する企業が行うものとします。

センター内のIoT化事例

当センターでは、業務の効率化とIoTのノウハウ蓄積を兼ねて、センター内のIoT化にも取り組んでいます。「こんなことができるんだ」「このセンサーは自社でも活用できそう」など、企業のIoT化のヒントとしていただくため、ここではその事例を動画でご紹介します。安価なツールを活用してシステムを構築していますので、自社でも試してみたい、という時にも低コストで始められると考えられます。気になる事例がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

動画サムネイル(塩水噴霧試験機の液面監視)

機器の稼働状況監視(距離センサーを利用した液面の監視)

動画サムネイル(コンプレッサーの稼働状況調査)

機器の稼働状況調査(電流センサーを利用した稼働データ取得)

動画サムネイル(塩水噴霧試験機の圧力計監視)

機器の稼働状況監視(カメラによるアナログメーターの読み取り)

サムネイル_オゾン_クラウド

社外からの計器監視と社内機器操作(クラウドサービスの利用)

サムネイル(7セグ読取り)

AIを用いない画像認識(7セグメント表示の読取りによる遠隔監視)

サムネイル(Webカメラによる遠隔監視とPC画面の遠隔表示)

機器の稼働状況監視(Webカメラによる遠隔監視とPC画面の遠隔表示)

サムネイル(北部研_IPカメラ監視)

実験・試験の遠隔監視(IPカメラ映像をスマートフォンで見る)

 

サムネイル(MotionEyeOSによる画面分割表示)

測定室の遠隔支援(複数台のカメラ映像の画面分割表示とIP電話網)

 

サムネイル(サイネージ)

離れた複数の場所に映像配信(ネットワーク配信型デジタルサイネージ)

動画サムネイル(減圧恒温恒湿槽の三色灯遠隔監視)

機器の稼働状況監視(フォトセンサーによる3色灯の遠隔監視)

お問い合わせ先

埼玉県産業技術総合センター 生産技術・事業化支援室 担当:能戸、鈴木(浩)
電話:048-265-1311、ファックス:048-265-1334
E-mail:sien@saitec.pref.saitama.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?