埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 知る > 埼玉ブランド農産物とは > 果樹 > 日本なし
ここから本文です。
ページ番号:159118
掲載日:2025年7月11日
令和6年9月11日、日本野菜ソムリエ協会主催の「第3回全国梨選手権」が開催され、「梨の大澤農園(久喜市)」の「彩玉」が最高金賞に選ばれました。
県内生産者の最高金賞受賞は、令和5年9月に開催された「第2回全国梨選手権」に続き、2年連続の受賞です。
▼詳細はコチラ
「第3回 全国梨選手権」で「梨の大澤農園」の「彩玉」が最高金賞を受賞! | 埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい!
「第2回 全国梨選手権」埼玉県『関口農園の朝もぎ完熟梨(豊水)』が最高金賞を受賞! | 埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい!
▼「埼玉の梨を味わおう」県産梨紹介チラシ
▼めぐみめぐり~知って、買って、食べよう!埼玉の梨~(埼玉県公式YouTubeチャンネル「埼玉わっしょい」)
埼玉ブランドの梨「彩玉」は、県農林総合研究センター園芸研究所(現:農業技術研究センター久喜試験場)で育成された“埼玉県のオリジナル品種”です。
「甘い」「大きい」「みずみずしい」
埼玉県内だけの限定生産
▼埼玉ブランド梨~彩玉~(埼玉県公式YouTubeチャンネル「埼玉わっしょい」)
※生育状況や地域によって、出荷時期が変わることがあります。
さいたま市、川越市、川口市、行田市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、鴻巣市、上尾市、越谷市、和光市、桶川市、久喜市、北本市、富士見市、蓮田市、鶴ヶ島市、日高市、白岡市、伊奈町、小鹿野町、神川町、上里町、宮代町、杉戸町
※令和3年産特産果樹生産動態調査結果(埼玉県調べ)から生産のある市町村を選定
「彩玉」ほか県産梨を購入できる農園・直売所等をご紹介します。
なお、品物のお取扱いは各農園・店舗の入荷状況によります。収穫状況により当日の販売がない場合や早い時間に売り切れている場合なども場合がございます。
必ず、各農園・店舗に取扱状況を御確認の上、お出掛けください。また、売り切れの際はご容赦ください。
注)「彩玉」については、概ね8月中旬頃から収穫が始まります。なお、農園によっては、予約を受け付けている場合があります。
埼玉県内で「彩玉」ほか県産梨を取り扱っている農園をご紹介します。
注)直売所等においては、概ね8月上旬頃から県産梨の取扱いが始まる見込みです。
名称 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 販売品種(見込みを含む) |
JAさいたま 三室ぐるめ米ランド |
さいたま市緑区三室2203-1 | 048-874-1390 | 10時~16時 | 水曜日・年末・年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JAさいたま 木崎ぐるめ米ランド |
さいたま市浦和区領家4-24-16 | 048-834-2890 | 10時~17時 | 第2/第4木曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JAさいたま 尾間木ぐるめ米ランド |
さいたま市緑区東浦和9-5-12 | 048-873-2006 | 10時~16時 | 土・日曜日・祝日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JAさいたま 大宮ぐるめ米ランド |
さいたま市北区日進町2-999-2 | 048-666-6438 | 10時~16時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JA南彩 岩槻農産物直売所「あさつゆの里」 |
さいたま市岩槻区城南4-1-40 | 048-798-8311 | 9時~17時 | 年中無休(1月1日~5日を除く) | 彩玉、幸水、豊水ほか |
名称 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 販売品種(見込みを含む) |
JAさいたま 安行農産物直売所 |
川口市大字安行領家1108-1 | 048-299-0831 | 10時~16時 | 年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
名称 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 販売品種(見込みを含む) |
道の駅庄和 | 春日部市上柳995 | 048-745-1481 | 8時~19時 | 年始 | 彩玉、幸水、豊水 |
パンジーハウス | 鴻巣市寺谷165-3 | 048-596-8122 | 9時~17時 | 年中無休 (正月のみ臨時休業) |
彩玉、豊水、新高、あきづき |
JAさいたま 上尾ぐるめ米ランド |
上尾市中分2-124 | 048-778-9711 | 10時~17時 | 火曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JAさいたま べに花の郷若宮直売所 |
桶川市若宮1-6-8 | 048-787-3281 | 10時~17時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
べに花の里おけがわ | 桶川市川田谷4324番地の1 | 048-783-4031 | 9時~17時 | なし | 彩玉 |
JAさいたま 農産物直売所北本駅前店 |
北本市北本1-90 | 048-591-1764 | 10時~19時 | 土・日曜日・祝日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JAさいたま 地場物産館桜国屋 |
北本市深井7-265-4 | 048-544-5321 | 10時~17時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JAさいたま 四季彩館農産物直売所 |
北足立郡伊奈町大字小室2192-1 | 048-723-6219 | 10時~17時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
名称 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 販売品種(見込みを含む) |
JAほくさい 行田農産物直売所 |
行田市富士見町1-8-1 | 048-556-2203 | 9時30分~16時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉(生産量次第)、幸水、豊水 |
JAほくさい 加須農産物直売所 |
加須市浜町4-37 | 0480-61-3044 | 9時30分~16時 | 火曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水 |
JAほくさい 騎西農産物直売所 |
加須市騎西425 | 0480-73-6776 | 9時30分~16時 | 火曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水、新高 |
JAほくさい 北川辺農産物直売所 |
加須市向古河281-2 | 0280-62-3636 | 9時30分~16時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉(生産量次第)、幸水、豊水 |
道の駅 童謡のふる里 おおとね |
加須市佐波258-1 | 0480-72-2111 | 9時~17時 | 第1/第3水曜日 年始(1月1日~4日) |
彩玉、豊水、あきづき、にっこりほか |
JAほくさい 羽生農産物直売所 |
羽生市東7-15-3 | 048-563-4609 | 9時30分~16時 | 水曜日・年末年始 | 彩玉(生産量次第)、幸水、豊水、新高 |
JA南彩 久喜農産物直売所「久喜キラリ直売館」 |
久喜市本町3-16-40 | 0480-25-1183 | 9時~17時 | 年中無休(1月1日~5日を除く) | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JA南彩 菖蒲グリーンセンター |
久喜市菖蒲町小林227 | 0480-85-4444 | 9時~17時 | 年中無休(1月1日~5日を除く) | 彩玉、幸水、豊水ほか |
(有)しらおか味彩センター「おおばん市場」 | 白岡市千駄野398 | 0480-93-9800 | 9時30分~17時 | 月曜日 | 彩玉、幸水、豊水、あきづき、新高ほか |
森の市場 結 | 宮代町字山崎777-1 | 0480-36-3955 | 9時30分~17時 | 月曜日 | 彩玉、幸水、豊水、新高ほか |
名称 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 販売品種(見込みを含む) |
あぐれっしゅ川越 | 川越市城下町45-3 | 049-227-0831 | 9時~17時30分 | 第3水曜日(祝日の場合営業)・1月1~3日 | 彩玉、豊水、あきづきほか |
川越じゅーしー | 川越市仙波町3-1-1 | 049-228-7855 | 10時~18時 | 水、日曜日 | 彩玉、幸水、豊水、あきづき、新高 |
JAいるま野 鶴ヶ島農産物直売所 |
鶴ヶ島市大字高倉84-1 | 049-285-3433 | 9時~17時 | 金曜日(祝日の場合営業) |
彩玉、幸水、あきづきほか |
JAいるま野 飯能農産物直売所 |
飯能市栄町10-10 | 042-973-8770 | 9時~17時 | 火曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水、飯能市産の梨ほか(予定) |
名称 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 販売品種(見込みを含む) |
JA埼玉ひびきの アグリパーク上里 |
児玉郡上里町勅使河原1000-7 | 0495-33-6871 | 9時~17時 | 毎月第2火曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
JA埼玉ひびきの かみかわ館直売所 |
児玉郡神川町八日市10-1 | 0495-77-0355 | 9時~17時 | 毎月第2火曜日・年末年始 | 彩玉、幸水、豊水ほか |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください