埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 知る > 埼玉ブランド農産物とは > 果樹 > 日本なし
ここから本文です。
ページ番号:159118
掲載日:2022年12月2日
みずみずしく、上品な甘さ
久喜市、白岡市、蓮田市を中心とする県東部地域と、神川町、上里町の県北部地域が主産地です。
「幸水」、「豊水」、県が育成した品種「彩玉」等を中心に栽培されています。
「彩玉」は、県農林総合研究センター園芸研究所(現:埼玉県農業技術研究センター久喜試験場)で育成した埼玉県のオリジナル品種です。
昭和59年に「新高(にいたか)」と「豊水(ほうすい)」を交配し、選抜を重ねて育成した新品種で、平成17年2月、農林水産省に品種登録されました。
収穫時期は、「8月中旬から8月下旬頃」で、主な産地のJA直売所等で販売されています。
キャッチフレーズ「甘い」、「大きい」、「みずみずしい」
埼玉県限定生産
※生育状況や地域によって出荷時期が変わることがあります。
JA直売所
所在地 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | |
|
さいたま市緑区三室2203-1 | 048-874-1390 | 10時00分から16時00分 | 水曜日・年末年始 |
さいたま市浦和区領家4-24-16 | 048-834-2890 | 10時00分から17時00分 | 第2第4木曜日・年末年始 | |
|
さいたま市桜区五関845-1 | 048-852-3135 | 10時00分から16時00分 | 土日祝日・年末年始 |
|
さいたま市緑区東浦和9-5-12 | 048-873-2006 | 10時00分から16時00分 | 土日祝日・年末年始 |
|
さいたま市中央区鈴谷4-12-8 | 048-855-1641 | 10時00分から16時00分 | 水曜日・年末年始 |
|
さいたま市北区日進町2-999-2 | 048-666-6438 | 10時00分から16時00分 | 水曜日・年末年始 |
|
川口市大字安行領家1108-1 | 048-299-0831 | 10時00分から16時00分 | 年末年始 |
|
草加市西町1213-3 | 048-927-5020 | 10時00分から16時00分 | 土日祝日・年末年始 |
上尾市中分2-124 | 048-778-9711 | 10時00分から17時00分 | 火曜日・年末・年始 | |
北足立郡伊奈町大字小室2192-1 | 048-723-6219 | 10時00分から17時00分 9時30分から17時00分(4月から9月) |
水曜日・年末年始 | |
|
桶川市若宮1-6-8 | 048-787-3281 | 10時00分から17時00分 | 水曜日・年末年始 |
|
北本市北本1-90 | 048-591-1764 | 10時00分から19時00分 | 土日祝日・年末年始 |
北本市深井7-265-4 | 048-544-5321 | 10時00分から17時00分 | 水曜日・年末年始 | |
|
和光市広沢1−5和光市民文化センター展示棟1階 | 048-461-0850 | (平日)10時00分から17時00分 (土・日・祝日)9時00分~17時00分 |
水曜日・年末年始 |
|
新座市野火止6-1-48(ふるさと新座館 1階) | 048-483-7200 | (平日)10時00分から17時00分 (土・日・祝日)9時00分~17時00分 |
月曜日・年末年始 |
|
川越市城下町45-3 | 049-227-0831 | 9時00分から17時30分 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑時は入店制限を行う場合がございます。 |
第3水曜日(祝日の場合営業) |
|
ふじみ野市うれし野2-4-1 | 049-263-5637 | (3月から9月)9時30分から18時30分 (10月から2月)9時30分から18時00分 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑時は入店制限を行う場合がございます |
第3水曜日(祝日の場合営業) |
|
富士見市山室1-1313 | 049-257-6541 | 10時00分から20時00分 (ららぽーと富士見営業時間に準ずる) |
年中無休 (ららぽーと富士見に準じて年1日の休業あり) |
|
東松山市下青鳥714-1 | 0493-24-3157 | (4月から9月)9時30分から18時00分 (10月から3月)9時30分から17時30分 ※新型コロナウイルスの影響により 現在営業時間を変更しております。 9時30分から16時00分(当面の間) |
第2木曜日(祝日の場合は営業) |
|
上里町勅使河原1000-7 | 0495-33-6871 | (4月から10月)9時00分から18時00分 (11月から3月)9時00分から17時00分 |
無休(年末年始を除く) |
|
神川町八日市10-1 | 0495-77-0355 | 9時00分から17時30分 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑時は入店制限を行う場合がございます。 |
無休(年末年始を除く) |
|
加須市浜町4-37 | 0480-61-3044 | (4月から9月) (平日) 9時30分から18時00分 (土日祝) 9時30ヵら17時00分 (10月~3月) (全日) 9時30分から17時00分 ※令和3年5月1日より、当面の間、営業時間は16時00分までとさせていただきます。 |
火曜日 |
加須市騎西425 | 0480-73-6776 | (4月~9月)9時30分から18時00分 (10月~3月) 9時30分から17時00分 ※令和3年5月1日より、当面の間、営業時間は16時00分までとさせていただきます。 |
火曜日 | |
|
さいたま市岩槻区城南4-1-40 | 048-798-8311 | 9時00分から17時00分 | 無休(1月1日から5日を除く) |
|
久喜市本町3-16-40 | 0480-25-1183 | 9時00分から17時00分 | 無休(1月1日から5日を除く) |
|
久喜市菖蒲町小林227 | 0480-85-4444 | 9時00分から17時00分 | 無休(1月1日から5日を除く) |
|
幸手市大字内国府間67番1 | 0480-44-9559 | 9時00分から17時00分 | 水曜日(水曜祝祭日の場合は営業) |
※店舗の営業時間です。特設売場は営業時間より早く終了する場合があります。
宅配・通販など
収穫する時期や量は天候に左右されます。売り切れの際は御容赦ください。
組織名、農園名(担当者名) | 関口農園株式会社(関口愛子) | 所在地 | 加須市 | |
注文方法 | ネットショップ( http://sekiguchi.raku-uru.jp ) | |||
注文の際の注意事項 | 収穫数に限りがございますので早めのご予約をオススメ致します。また、発送は、収穫次第、受付順に致します。 | |||
商品のPRコメント | 土づくりからこだわった「朝もぎ甘熟梨」をぜひご賞味ください! 普段の作業の様子は、HPやInstagram(@sekiguchi_farm)より日々更新しています。 合わせてご覧ください! |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-73-0589 | ファックス番号 | 0480-70-1174 |
sek1guch1ka10en@gmail.com |
組織名、農園名(担当者名) | 森田果樹園(森田仁) | 所在地 | 春日部市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 | 注文の際は電話による事前連絡が必要です。 | |||
商品のPRコメント | みずみずしく、食味もいいジャンボ梨彩玉(さいぎょく)は、埼玉のブランド品です。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 048-754-4772 | ファックス番号 | 048-754-4772 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | 折原果樹園(折原) | 所在地 | 春日部市 | |
注文方法 | 電話、ファックス、ネットショップ( https://oriharaorchards.com/ ) | |||
注文の際の注意事項 | ― | |||
商品のPRコメント | 安心安全な旬の果実をお届けしたいと日々栽培努力をしています。もぎたての美味しい果実が、年間を通してお楽しみ頂けるようになりました。旬果実がご家庭に笑顔を運んでくれることを願います。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 090-3478-3888 048-752-3480 |
ファックス番号 | 048-752-3490 |
oriharakajyuen3888@gmail.com |
組織名、農園名(担当者名) | 久喜市梨組合(久喜市梨組合事務局) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 | ファックス、ネットショップ( http://www.kukinashi.jp/contact/ ) | |||
注文の際の注意事項 | ファックスの注文の際は、「ご依頼主」、「お届け先の住所」、「電話番号」の記入をお願いします。 品種、玉数はHPより確認をお願いします。 |
|||
商品のPRコメント | 久喜市梨組合では、堆肥を使用した環境にやさしい土作りや農薬の散布回数を減らすなどの取り組みを行っています。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | ― | ファックス番号 | 0480-22-0945 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | まるたか梨園(尾野) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 | 発送日の指定はご遠慮いただいております。 注文の際はWEBサイトにあるご注文フォームご利用ください。 ( https://marutakanashi.jimdofree.com/ ) |
|||
商品のPRコメント | 愛情をたっぷり注いで育てた旬の果物のおいしさを農家直売ならではの品質でお届けします。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-85-1523 | ファックス番号 | 0480-85-1523 |
mysweetliliyna@icloud.com |
組織名、農園名(担当者名) | 尾野梨園(尾野幸子) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 | 注文の際は電話による事前連絡が必要です。 | |||
商品のPRコメント | 家族全員のまごころの結晶です。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-85-1594 | ファックス番号 | 0480-85-1795 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | 大澤農園(大澤幸恵) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 | ネットショップ( https://osawapear.com/ ) | |||
注文の際の注意事項 | お電話での注文はできません。ネットショップをご利用下さい。 | |||
商品のPRコメント | 梨の生理に合わせた適時管理(施肥、新梢管理、収穫、せん定等)を心がけております。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-44-9389 | ファックス番号 | 0480-44-9389 |
osawa.pear.garden@violet.plala.or.jp |
組織名、農園名(担当者名) | 渡邉梨園(渡邉雅弘) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 | 電話、ファックスで注文を受け付けています。 | |||
商品のPRコメント | 心技梨(真心こめて丁寧に作った梨)、一生懸命作りました。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-23-5371 | ファックス番号 | 0480-23-5371 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | 矢野農園(矢野学) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 | 注文の際は電話又はファックスで連絡下さい。 | |||
商品のPRコメント | 彩玉2コ入り箱、5kg箱で販売。 彩玉ゼリー、彩玉サイダーもあります。 |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-59-5556 | ファックス番号 | 0480-59-5556 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | 蓮田市平野梨出荷組合(事務局) | 所在地 | 蓮田市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 | ― | |||
商品のPRコメント |
3.5kg化粧箱(5~6玉入り)、5kg箱(8~10玉入り)を販売しています。 人の目で判断することの難しい「糖度」、「硬度」などの内部品質をセンサー搭載の選果機によって管理することで、安定した品質の梨を出荷しています。 |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | 048-766-2541 | ファックス番号 | 048-766-0815 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | 斎藤梨園(斎藤光則) | 所在地 | 白岡市 | |
注文方法 | 電話、ファックス、E-mail | |||
注文の際の注意事項 |
注文の際は電話による事前連絡が必要です。 なお、シーズン中は電話がつながりにくくなる場合があります。ご注文は早めのご連絡をお願いします。 |
|||
商品のPRコメント |
埼玉県のみの彩玉を是非! |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | 080-5529-7483 | ファックス番号 | 0480-92-6984 |
saitoh-nashien@ezweb.ne.jp |
組織名、農園名(担当者名) | 長谷川梨園(長谷川) | 所在地 | 白岡市 | |
注文方法 | 電話、ファックス | |||
注文の際の注意事項 |
梨代金の支払方法は現金及び郵便振替です。 |
|||
商品のPRコメント |
当園では、高度な栽培技術と有機質肥料の多用により、よりおいしい梨を作っております。また、環境に優しい農業の第一歩として、減農薬減化学肥料に取り組み、 食の安全性と梨の美味しさを第一に考えております。 詳しくはHPをご覧ください。(http://www.shiraoka-kanko.info/hasegawanashien.html) |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-97-0242 | ファックス番号 | 0480-97-0274 |
― |
組織名、農園名(担当者名) | ぴかいち梨園(鈴木精一) | 所在地 | 久喜市 | |
注文方法 |
電話、ファックス、E-mail、ネットショップ |
|||
注文の際の注意事項 | 発送の日付指定をご希望の場合、可能の限りご要望に沿うように対応いたしますが、ご注文の受注状況や天候等によりご希望に添えない場合もあることをご承知おきください。 | |||
商品のPRコメント | 彩玉は、ぴかいち梨園の代表品種。お客様に“ピカイチ”と選んでいただけるよう丹精込めて育ててまいりました。是非、ご賞味下さい。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0480-25-0552 | ファックス番号 | 050-3000-7002 |
pikaichinasien@gmail.com |
組織名、農園名(担当者名) | なしやさん(千葉 有美子) | 所在地 | 東松山市 | |
注文方法 | 電話、ネットショップ(https://nashiyasan.com) | |||
注文の際の注意事項 | ー | |||
商品のPRコメント | 当園では、ヤギと烏骨鶏を放牧し自然に近い形で除草し害虫の発生を防ぐことで、減農薬栽培の安心・安全な梨を育てています。 | |||
問い合わせ先 | 電話番号 | 090-4089-2681 | ファックス番号 | ー |
7483nashiyasan@gmail.com |
組織名、農園名(担当者名) | 相川梨園(相川崇樹) | 所在地 | 上里町 | |
注文方法 |
電話、ファックス、E-mail、ネットショップ |
|||
注文の際の注意事項 | 大人気商品のため先行予約が多くなっています。8月20日以降ご希望の方は、一度お電話で予約状況をご確認ください。商品の発送・お届けはご注文の受付順とさせていただきます。 | |||
商品のPRコメント | 宮梨特選3kg・5kg箱をご用意しております。 太陽の恵みを集めた枝上完熟させた彩玉を朝採りの鮮度で全国へお届けします。 |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | 0495-33-5217 | ファックス番号 | 0495-33-5217 |
aikawa0nashi@gmail.com |
組織名、農園名(担当者名) |
JAタウン(JA全農さいたま) |
所在地 | ― | |
注文方法 | ネットショップ( https://www.ja-town.com/shop/c/c3301/ ) | |||
注文の際の注意事項 | ― | |||
商品のPRコメント |
贈答用の彩玉を取り扱っています。 |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 | ― | ファックス番号 | ― |
― |
組織名、農園名(担当者名) |
梨の関口(関口) |
所在地 | 加須市 | |
注文方法 | 電話 | |||
注文の際の注意事項 | 収量や生育状況等に応じて販売時間が異なります。事前にお問い合わせください。 | |||
商品のPRコメント |
自身で栽培した米のもみ殻を使用した堆肥を利用するなど、土づくりに拘った栽培を行っています。また、農薬や化学肥料の削減に取り組み、環境にやさしい農業を目指しています。 2017年、埼玉県果実連合会主催の彩玉なし共進会で、県知事賞を受賞しました。 |
|||
問い合わせ先 | 電話番号 |
0480-73-1351 090-2173-7615 |
ファックス番号 | ― |
― |
加工品
商品名:彩玉梨サイダー
商品名:彩玉梨じぇらーと
商品名:ふるべるアイスキャンディ
※短縮営業中
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください