総合トップ > 文化・教育 > 教育 > 学校・家庭・地域の連携 > 埼玉の子ども70万人体験活動について > 埼玉の子ども70万人体験活動
ここから本文です。
掲載日:2019年7月19日
「埼玉の子ども70万人体験活動」を推進しています
都市化の進展や核家族化、少子化等により、地域社会における人間関係の希薄化が進む中で、子供たちは、多くの人や社会、自然などと直接ふれあう体験の機会が減少しています。
子供たちには、思いやりの心や規範意識、学習意欲、目的意識、望ましい勤労観・職業観など豊かな人間性や社会性を育む体験活動が必要です。
そこで県では、平成18年度から、すべての児童生徒が、在学中に自然体験、職業体験、勤労生産体験、社会奉仕体験や世代間交流を行うなど、家庭・地域・企業・NPOなどと連携して、発達段階に応じた様々な体験活動を進める「埼玉の子ども70万人体験活動」を推進しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください