ページ番号:239735

掲載日:2023年9月8日

ここから本文です。

都市計画道路浦和野田線の整備について

元荒川工区オープンハウス型説明会について

※9月8日(金曜日)、荻島地区センターで開催予定であった説明会については、台風の影響により中止とさせていただきます。

 直前の周知となり大変申し訳ございませんが、8日に出席予定であった方については、10日(日曜日)に出席いただくか、

 ホームページに掲載の資料を確認していただきますようお願いいたします。

 

都市計画道路浦和野田線(元荒川工区)については、現在、用地交渉の準備を進めているところですが、

これまでに地域の皆様より道路整備に関して様々なご要望をいただいています。

このため、道路整備イメージの3D動画の視聴や詳細な資料をご覧いただいた上で、各種の要望事項に対する

対策素案や皆様のご質問について、担当者がお答えするオープンハウス形式の説明会を開催することといたしました。

ここでいただいたご意見を踏まえながら、今後、対策案を検討していきます。

説明会の詳細や説明資料の閲覧については、以下をご確認ください。

説明会のお知らせ(チラシ)

説明資料の掲載

  1. 自然環境・景観対策(PDF:629KB)
  2. 生活道路の安全対策(PDF:2,966KB)
  3. 出津橋周辺の円滑な横断対策(PDF:1,576KB)
  4. 生活環境(騒音等)対策(PDF:1,077KB) 

(参考)これまでに地域の皆様よりいただいている主なご要望事項(PDF:155KB)

説明資料に関するご意見等を次のとおり受け付けます。

【受付期間】令和5年9月1日(金)から令和5年9月29日(金)

【提出様式】以下のファイルをダウンロードの上、ご記入ください。

【提出方法】以下の宛先へ、電子メール、FAX又は郵送で提出をお願いいたします。

 〒340-0813 越谷市越ヶ谷4-2-82

 埼玉県越谷県土整備事務所 道路施設担当

 電子メール q645221e@pref.saitama.lg.jp

 ファックス 048-960-1530

 ※郵送を希望される場合は、当事務所まで連絡をお願いします。

 電話 048-964-5223

 

※主なご意見等の要旨に対する回答は、後日、当事務所ホームページ上で公開する予定です。

お問い合わせ

県土整備部 越谷県土整備事務所 道路施設担当

郵便番号343-0813 埼玉県越谷市越ケ谷四丁目2番82号 埼玉県越谷合同庁舎

ファックス:048-960-1530

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?