トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 病害虫防除所 > 病害虫発生予察報 > 注意報 > 令和7年度病害虫発生予察注意報第3号「イネ、イネカメムシ」(令和7年7月23日)

ページ番号:271078

掲載日:2025年7月23日

ここから本文です。

令和7年度病害虫発生予察注意報第3号「イネ、イネカメムシ」(令和7年7月23日)

発表日

令和7年7月23日

作物名

イネ

病害虫名

イネカメムシ

概要

県内に設置の水稲用乾式予察灯において、イネカメムシが7月14日までの合計で1020頭誘殺されており、多発した昨年の同時期における誘殺虫数合計(491頭)をすでに大きく超えています。

一方、県内各地の早期栽培「コシヒカリ」等で、イネカメムシ成虫が多数侵入しています。

また、病害虫防除所の定点調査水田でも複数の地域で成虫の侵入が確認されており、多数の成虫の侵入が確認されている地点もあります。

高温の影響により、今後、第1世代幼虫・成虫の発生時期が早まる可能性も考えられることから、防除適期を逸しないよう十分な注意が必要です。

詳細

令和7年度病害虫発生予察注意報第3号(PDF:554KB)

お問い合わせ

農林部 病害虫防除所  

郵便番号360-0102 埼玉県熊谷市須賀広784 農業技術研究センター内

ファックス:048-539-0663

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?