このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
注目キーワード
閉じる
緊急・防災
開く
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 春日部農林振興センター > 農業農村整備 > 県営農業農村整備事業の事後評価
ページ番号:32098
掲載日:2025年10月31日
ここから本文です。
県では、農業農村整備事業の完了後に、事業実施による効果について評価を行っています。 各地区の詳細については、次のとおりです。
江ヶ崎・実ヶ谷地区(蓮田市、白岡市)(PDF:540KB)
小林栢間地区(久喜市)(PDF:745KB)
庄内領地区(春日部市、杉戸町)(PDF:337KB)
谷古田用水路地区(越谷市)(PDF:1,637KB)
末田大用水地区(越谷市)(PDF:1,964KB)
鍋小路用水路地区(吉川市)(PDF:8,069KB)
下赤岩地区(松伏町)(PDF:646KB)
お問い合わせ
農林部 春日部農林振興センター 県営事業担当
郵便番号344-0038 埼玉県春日部市大沼一丁目76番地 埼玉県春日部地方庁舎3階
電話:048-737-2112
ファックス:048-734-2135
お問い合わせフォーム
農林部 春日部農林振興センター 工事管理・事業調整担当
ファックス:048-737-2135
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
送信