トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 大里農林振興センター > 農家の皆さまへ > 令和7年度経営研修会~更なる高みへ!経営発展の手法を学ぶ~
ページ番号:272842
掲載日:2025年9月18日
ここから本文です。
「経営を発展させたい」「雇用を始めたい」といった、農業経営に関する疑問を解決する研修会を開催いたします。是非ご参加ください!
大里農林振興センターでは、管内(熊谷市、深谷市、寄居町)の農業者を対象に経営の研修会を開催します。
今回は新規就農から経営発展を行っている株式会社所沢ゼロファームの佐藤代表を招き、経営発展の手法や考え方についてお話をいただきます。
参加を希望される方はチラシをご覧の上、お申し込みください。
研修会のチラシ(PDF:657KB)(別ウィンドウで開きます)
主催:埼玉県大里農林振興センター
令和7年10月2日(木曜日) 14時00分~16時15分
岡部公民館中会議室(深谷市普済寺1626-3)【先着50名】
オンライン当日配信あり(定員なし)
無料
【講師プロフィール】
9年前に新規就農し、70aの農地からスタ ート。販売戦略や秀品率向上、作業効率化 などにより様々な壁を乗り越え、現在はねぎ、 えだまめ、さつまいも、にんじんを中心に40haを 経営。昨年度売上2億円を達成し、法人化 した。現在は大規模都市近郊農業の創造を 目指し精力的に取り組んでいる。
補助事業や制度資金を活用するために必要な制度を知ろう!~認定農業者・地域計画って?~
申込方法
下記リンク先のチラシ2枚目またはwordに必要事項を記入のうえ、メールまたはファックスで
「大里農林振興センター農業支援部新規就農・法人化担当」までご提出ください。
送付先
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください