ページ番号:3666
掲載日:2025年10月10日
ここから本文です。
入校をお考えのかたやご家族のかた、体験してみたいかた等に向けて、学校の内容や雰囲気を知っていただくために行っている行事です。
内容により、以下の2つに分かれます。自分の知りたいことに合わせて選んでください。
|
実施予定日 |
申込受付期間 |
申込 |
備考 |
|---|---|---|---|
|
第1回 2025年5月24日(土曜日) |
4月1日(火曜日)~ 5月23日(金曜日) | ー |
終了しました。 |
|
第2回 2025年7月12日(土曜日) |
5月25日(日曜日)~ 7月11日(金曜日) | ー |
終了しました。 |
|
第3回 2025年8月23日(土曜日) |
7月19日(土曜日)~ 8月22日(金曜日) | ー | 終了しました。 |
|
第4回 2025年9月20日(土曜日) |
7月19日(土曜日)~ 9月19日(金曜日) | ー | 終了しました。 |
|
第5回 2026年2月21日(土曜日) |
7月19日(土曜日)~ 2月20日(金曜日) | 受付中 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 【自動車整備科】エンジンピストン脱着 | 【自動車整備科】タイヤ交換 | 【自動車整備科】ブレーキ点検 |
![]() ![]() |
|
|
【建築科】子ブレット子ブラーズ:必ず決着がつく○✕ゲーム ルール説明:インスタグラムにアップロードした動画
|
【機械科】ペーパーウェイト:上部 3Dプリンタ・下部 真ちゅう |
オープンキャンパスのご案内(PDF:311KB)(別ウィンドウで開きます)
第1回5月24日、第2回7月12日、第3回8月23日、第4回9月20日に実施しました。
![]() |
![]() |
| 熊谷校の概要説明 | 熊谷校の概要説明 |
![]() |
![]() |
| 自動車整備科の実習体験【タイヤローテーション作業】 | 自動車整備科の実習体験【ピストン脱着作業】 |
![]() |
![]() |
| 建築科の実習体験【木の工作体験!】 | 建築科の実習体験【木の工作体験!】 |
|
|
![]() |
| 建築科の実習体験【木の工作体験!子ブレット子ブラーズ】 | 建築科の実習体験【木の工作体験!子ブレット子ブラーズ】 |
![]() |
|
| 機械科の実習場見学 | 機械科の実習体験【汎用旋盤でペーパーウェイト作り】 |
![]() |
![]() |
| 機械科の実習体験【汎用旋盤でペーパーウェイト作り】 | 機械科の実習体験【やってみよう3次元CAD】 |
概要説明や、学校見学や授業見学などを行います。実習体験はありません。ご希望により、個別に相談することもできます。
|
実施予定日 |
申込受付期間 | 申込 | 備考 |
|---|---|---|---|
|
第1回 2025年6月2日(月曜日) |
ー | ー | 終了しました。 |
|
第2回 2025年9月1日(月曜日) |
ー | ー | 終了しました。 |
|
第3回 2025年11月4日(火曜日) |
8月5日(火曜日)~ 10月31日(金曜日) | 受付中 | |
|
第4回 2025年12月8日(月曜日) |
8月5日(火曜日)~ 12月5日(金曜日) | 受付中 | |
| 第5回 2026年2月2日(月曜日) | 8月5日(火曜日)~ 1月30日(金曜日) | 受付中 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください