ページ番号:40381
掲載日:2023年11月25日
ここから本文です。
令和5年度オープンキャンパスの日程は以下のとおりです。
概要説明や授業体験、入試に関する相談などを行います。
全日程、10時00分から12時00分まで
回数 | 日時 | 概要 |
---|---|---|
第1回 |
令和5年5月20日(土曜日) |
終了しました |
第2回 |
令和5年6月17日(土曜日) |
終了しました |
第3回 |
令和5年7月30日(日曜日) |
終了しました |
第4回 | 令和5年8月26日(土曜日) |
終了しました |
第5回 | 令和5年9月16日(土曜日) |
終了しました |
第6回 | 令和5年11月25日(土曜日) |
終了しました |
第7回 | 令和6年1月14日(日曜日) |
キャンパスツアー |
第8回 | 令和6年2月17日(土曜日) | キャンパスツアー |
埼玉県立中央高等技術専門校(上尾市戸崎975)
来校の際は上尾市 市内巡回バス「ぐるっとくん」のご利用が便利です。(上尾駅9時35分発)
当校へのアクセス
5月、11月、1月、2月の当日スケジュール | |
---|---|
1.受付 | 受付で資料をお持ちください。 |
2.学校概要説明 | 全科に共通する、授業料や学校生活、入試について説明します。 |
3.キャンパスツアー | 全科を順に回り、各科の実習室や教室で機械や設備、授業内容などについて説明します。 |
4.科別詳細説明 | (希望者のみ)各科の指導員が疑問にお答えします。 |
5.個別相談 | (希望者のみ)受験のこと、就職のこと、何でも聞いてください。 |
6月、7月、8月、9月の当日スケジュール | |
---|---|
1.受付 | 受付で資料をお持ちください。 |
2.学校概要説明 | 全科に共通する、授業料や学校生活、入試について説明します。 |
3.実習体験 (1つの科を選択) |
希望する科の実習室・教室に移動し、体験授業を受講します。 (体験メニューは下記をご覧ください) |
4.個別相談 | (希望者のみ)受験のこと、就職のこと、何でも聞いてください。 |
科名 | 体験できる内容 | |
---|---|---|
機械制御システム科 |
6月・8月【かわいい小物を作ろう!】ロボット型のキーホルダを組み立てよう! 7月・9月【工作機械を動かしてみよう!】オンリーワンのネームプレートを作成しよう! |
|
空調システム科 |
6月・8月【知ってビックリ!】エアコンや冷蔵庫が”なぜ冷やせるのか”を知ろう! 7月・9月【空調エンジニアになろう!】エアコンの取り付けに挑戦しよう! |
|
情報制御システム科 |
6月・8月【電子工作に挑戦】ピンポン玉LEDイルミネーションを作ろう! 7月・9月【マイコン・プログラミングに挑戦】LEDイルミネーションのプログラミングを作ろう! |
電話・ メール |
電話:048-781-3241 メール:n813241@pref.saitama.lg.jp 希望日、お名前、連絡先(電話番号)、高校名(在学中のかた)、学年又は年齢、体験を希望する科(6月、7月・8月・9月のみ)、をお知らせください。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、内容が変更となる場合がございます。 |
---|---|
Fax |
048-781-8990 |
PC・スマートフォンからの申込み | ![]() |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください