ページ番号:4087
掲載日:2017年2月1日
ここから本文です。
※はかりの定期検査手数料については、はかりの写真入り手数料一覧表(PDF:186KB)も参考にしてください。
※大型はかり検査手数料等については、大型はかり検査手数料表も参考にしてください。
| 計量器の種類 | 内容 | 金額(円) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 非自動はかり | |||||
| 電気式 光電式 (ひょう量が1t以下のもの)  | 
            (1)ひょう量が100kg以下 | 1,500 | |||
| (2)ひょう量が100kgを超え250kg以下 | 1,900 | ||||
| (3)ひょう量が250kgを超え500kg以下 | 2,300 | ||||
| (4)ひょう量が500kgを超える | 3,200 | ||||
| 棒はかり又は光電式以外のばね式指示はかりのうち、直線目盛のみ | 300 | ||||
| 上記以外のもの | (1)ひょう量が100kg以下 | 600 | |||
| (2)ひょう量が100kgを超え250kg以下 | 1,000 | ||||
| (3)ひょう量が250kgを超え500kg以下 | 1,600 | ||||
| (4)ひょう量が500kgを超え1t以下 | 2,200 | ||||
| (5)ひょう量が1tを超え2t以下 | 3,900 | ||||
| (6)ひょう量が2tを超え5t以下 | 7,300 | ||||
| (7)ひょう量が5tを超え10t以下 | 11,600 | ||||
| (8)ひょう量が10tを超え20t以下 | 15,900 | ||||
| (9)ひょう量が20tを超え30t以下 | 20,500 | ||||
| (10)ひょう量が30tを超え40t以下 | 23,000 | ||||
| (11)ひょう量が40tを超え50t以下 | 32,100 | ||||
| (12)ひょう量が50tを超える | 54,200 | ||||
| 2 分銅又はおもり | 10 | ||||
| 3 皮革面積計 | 2,700 | ||||
備考
| 非自動はかりのひょう量 | 読替ひょう量 | |
|---|---|---|
| 2tを超え4t以下 | 3t | |
| 4tを超え5t以下 | 4t | |
| 5tを超え6t以下 | 5t | |
| 6tを超え8t以下 | 6t | |
| 8tを超え9t以下 | 7t | |
| 9tを超え13t以下 | 8t | |
| 13tを超え15t以下 | 9t | |
| 15tを超え16t以下 | 10t | |
| 16tを超え18t以下 | 11t | |
| 18tを超え20t以下 | 12t | |
| 20tを超え21t以下 | 13t | |
| 21tを超え23t以下 | 14t | |
| 23tを超え25t以下 | 15t | |
| 25tを超え26t以下 | 16t | |
| 26tを超え28t以下 | 17t | |
| 28tを超え30t以下 | 18t | |
| 30tを超え31t以下 | 19t | |
| 31t超 | 20t | |
※加算額=読替ひょう量×1,100円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください