トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 秩父地域振興センター > 秩父地域の観光情報トピックス > 秩父地域路線バス等観光モデルコース > アニメ「あの花・ここさけ」聖地巡礼コース(その2) > 実際にコースを巡ってみました
ページ番号:135426
掲載日:2024年9月20日
ここから本文です。
路線バス等観光コースを実際に巡ってみると、様々な風景に出会いました。
秩父地域は四季折々の風情があり、参加者の心に残る風景も様々です。参加者が撮影した写真の一部を以下に掲載しましたので、参考にしていただければ幸いです。
みなさんも、路線バス等での旅で撮影した写真を、家族に見せたり、SNSでシェアしましょう。
2018年8月19日(日曜日)大学生
[西武秩父駅前でバス一日乗車券を購入。]
[スタート。運よくあの花バスでした。][あの花の超平和バスターズの面々] [めんま入りシャツを着て参加!]
[みんなの願いがかなう街へようこそ。][吉田元気村行バスの車窓から。]
[龍勢会館前で撮影。あの花実写版?] [龍勢会館内の超平和バスターズの面々]
2018年8月19日(日曜日)大学生
[秩父駅周辺で「わらじかつ丼」を食す[旧秩父橋の下。あの花スポットの階段][旧秩父橋から涼しげに流れる川を見て。]
[何を想う。旧秩父橋にとまるトンボ。]
2018年8月19日(日曜日)大学生
[札所17番定林寺。真剣に祈る学生二人][あの花絵馬をゲット。願を込めます。][けやき公園であの花のシーンを再現!]
[札所第17番定林寺(じょうりんじ)] [けやき公園のトンネル。あの花。]
2018年8月19日(日曜日)大学生
[秩父駅前でソフトクリームを食す。] [札所10番大慈寺から武甲山を望む。][大慈寺(だいじじ)のおびんづる様]
[秩父駅バス停近くの風鈴。音色涼し。][ここさけスポット札所10番大慈寺] [ここさけに登場する玉子はここにあり。]
[バス停型道標「本当の自分」行きの前をあの花バスが通過。]
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください