ページ番号:29933

掲載日:2023年12月27日

ここから本文です。

寄居町の概要

古くは秩父往還の宿場町として、また町の対岸にあった鉢形城の城下町として栄えました。現在でも国道140号や254号及びJR八高線・東武東上線・秩父鉄道が接続する交通の要衝地となっています。

町西部の風布・金尾地区では山の斜面を活かした観光みかん園やつつじ山が有名です。その近くの山あいから湧き出る「風布川(ふうっぷがわ)・日本水(やまとみず)」は環境省が選定する名水百選に、町全域が国土庁(現在の国土交通省)の「水の郷」に、「日本水の森」が林野庁の「水源の森百選」に認定され、全国でも数少ない「水の三冠王」の町となりました。

2006年には鉢形城が財団法人日本城郭協会から日本100名城の認定を受けるなど、豊かな自然と歴史を感じる町です。

 

寄居町ホームページ(別ウィンドウで開きます。)

 

見どころ紹介

寄居北條まつり

寄居北條まつりの様子

鉢形城主の武将北条氏邦が、前田利家・上杉景勝率いる5万人の豊臣勢を相手にわずか3,500人の兵力で1カ月余り続けた攻防戦を再現したお祭りです。県指定名勝「玉淀」で開催され、戦国時代さながらの迫力です。

 

寄居玉淀水天宮祭

寄居水天宮の美しい山車

県指定名勝「玉淀」にある水天宮を神様として祀(まつ)り、水難除けや安産、子育てなどを祈願するお祭りです。かつて鉢形城があった城山をバックに打ち上げられる大花火と、ぼんぼりや提灯で美しく飾り付けられた舟山車との競演は圧巻です。

 

埼玉県立川の博物館

川の博物館にある大水車の写真

 「荒川」を中心とした水環境や人々の生活を紹介する博物館で、屋外のウォーターアスレチックでは、遊具にチャレンジしながら水の性質や治水、利水を学ぶことができます。水輪の直径が24.2メートル日本一大きな水車があります。

 

お問い合わせ

企画財政部 北部地域振興センター  

郵便番号360-0031 埼玉県熊谷市末広三丁目9番1号 埼玉県熊谷地方庁舎1階

ファックス:048-524-0770

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?