トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南西部地域振興センター > 地域振興 > 南西部自転車さんぽ
ページ番号:17207
掲載日:2025年10月27日
ここから本文です。
南西部地域振興センターにおいて、埼玉県南西部地域の見どころスポットを紹介しています。自転車での散歩を楽しみながら健康づくりができる、おすすめの4コース(令和7年改定)を掲載しているので、是非御活用ください。
|
人が憩う歴史と今が交差する にぎわいの街コース 【所要時間:3~4時間】 |
緑と清流あふれる 都市・自然共生コース 【所要時間:3~4時間】 |
川越街道と循環型農業の 三富新田巡りコース 【所要時間:4~5時間】 |
新河岸川サイクリングと 歴史巡りコース 【所要時間:4~5時間】 |
|---|---|---|---|
(PDF:952KB)(別ウィンドウで開きます) |
(PDF:1,103KB)(別ウィンドウで開きます) |
(PDF:1,096KB)(別ウィンドウで開きます) |
(PDF:1,047KB)(別ウィンドウで開きます) |
<お願い>
6市1町(朝霞市・志木市・和光市・新座市・富士見市・ふじみ野市・三芳町)のサイクリング中に撮影した写真をInstagramに投稿した方の中から、抽選で10名様にプレゼントが当たるキャンペーンを実施します。
令和7年10月27日(月曜日)~令和7年11月30日(日曜日)
(1)応募者のInstagramのアカウントから県南西部地域振興センター公式アカウント(@nanseibu_official)をフォローする。

(2)Instagramのキャンペーン投稿(固定投稿)に「いいね!」を押す。
(3)応募期間中、サイクリング時に撮影した写真を投稿する。
●「自転車」又は「自転車アイテム(ヘルメットやサングラスなど)」と一緒に撮影した写真であること。
●ハッシュタグ「#埼玉県南西部で自転車さんぽ」を付けること。
(4)メール本文に以下3点の必要事項を入力し、応募先メールアドレスに送信する。
「氏名(フルネーム)」 「インスタID(ユーザーネーム)」 「返信用メールアドレス」
j5111104@pref.saitama.lg.jp
※メールの件名は「南西部地域自転車さんぽサイクリングキャンペーン応募」としてください。
抽選で10名様に、南西部管内のご当地キャラグッズをプレゼントします(グッズ内容は応募要項をご確認ください。なお、グッズは選べません)。当選された方には、12月以降にメールで当選通知を送信します。
1. 非公開エリアや立ち入り禁止エリアには侵入しないでください。
2. 文化財等の保存に悪影響を及ぼす行為はしないでください。
3. その他、近隣住民のかたのご迷惑となるような行為はしないでください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください