ページ番号:174622
掲載日:2022年1月13日
ここから本文です。
埼玉県では、自転車の安心・安全な利活用を推進し、環境負荷の軽減、多様な交通手段の確保、県民の健康増進等を図ることを目的として、本県の地域の実情に応じた「埼玉県自転車活用推進計画」を策定しました。
自転車活用推進法第10条で定める「都道府県自転車活用推進計画」
2019(令和元)年度から2021(令和3)年度まで
県民や本県を訪れる人誰もが手軽に自転車を活用できる埼玉
1)安心・安全な自転車活用による健康長寿埼玉の実現
2)サイクルツーリズムの推進による観光立県埼玉の実現
3)良好な都市の形成による自転車が使いやすい埼玉の実現
次の窓口(平日8時30分~17時15分)で閲覧・配布を行っています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0106/chiikisinkoucenter.html
南部 Tel 048-256-1110
南西部 Tel 048-451-1110
東部 Tel 048-737-1110
県央 Tel 048-777-1110
川越比企 Tel 049-244-1110
西部 Tel 04-2993-1110
利根 Tel 048-555-1110
北部 Tel 048-524-1110
秩父 Tel 0494-24-1110
東松山事務所 Tel 0493-24-1110
本庄事務所 Tel 0495-24-1110
令和2年1月6日(月曜日)~2月4日(火曜日)
7名4団体から27件
※詳細は以下のとおりです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください