ページ番号:4225

掲載日:2023年6月2日

ここから本文です。

職業訓練指導員試験 

この試験は、職業能力開発促進法に基づき、職業訓練指導員の免許を取得する資格を得るために行うもので、合格者には申請により職業訓練指導員免許証が交付されます。

※この試験は資格試験であって、埼玉県職員の採用試験ではありません。

 

令和5年度職業訓練指導員試験の概要

受験資格

実技試験の全部及び学科試験(関連学科)が免除される方

受験資格及び試験の免除の範囲(主なもの)(PDF:192KB) 

職業訓練指導員免許職種と技能検定職種との対応表(PDF:242KB)

試験科目

学科試験のうち指導方法(職業訓練原理、教科指導方法、訓練生の心理、生活指導、職業能力開発関係法規)

※実技試験の全部及び学科試験(関連学科)は試験を実施しません。

試験日時

令和5年8月19日(土曜日)午前10時から午前11時まで

試験会場

さいたま共済会館(さいたま市浦和区岸町7-5-14)

交通手段:浦和駅西口から徒歩10分

受験申請書受付期間

令和5年6月19日(月曜日)から令和5年7月14日(金曜日)まで

郵送の場合

令和5年7月14日(金曜日)の消印まで有効(必ず簡易書留郵便としてください)

あて先
〒330-9301さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県産業労働部産業人材育成課  総務・職業訓練推進担当

持参の場合

令和5年6月19日(月曜日)から令和5年7月14日(金曜日)まで
午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)

※団体構成員10名以上を取りまとめて、事前に電話予約した場合に限り、持参での提出が可能です。

県庁本庁舎5階の埼玉県産業労働部産業人材育成課  総務・職業訓練推進担当に提出してください。
詳しくは、試験案内を御覧ください。

受験手数料

3,100円(埼玉県収入証紙を受験申請書に貼付して納付してください)

ただし、免許職種の受験資格に該当し、かつ他職種の職業訓練指導員免許証を既に取得している場合は、実技試験、関連学科、指導方法の全てが免除となるため、受験手数料は不要です。

試験案内・受験申請書の配布

※インターネットによるダウンロードはできません。

1.配布場所

  • 産業人材育成課(県庁本庁舎5階西側)
  • 県立高等技術専門校(県内6か所)
  • 県立職業能力開発センター(さいたま市北区)
  • 県地域振興センター(県内11か所)
  • 埼玉県職業能力開発協会(さいたま市浦和区)

2.郵送希望の場合

次のとおり、産業人材育成課へ郵便により請求してください。


あて先
〒330-9301さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県産業労働部産業人材育成課  総務・職業訓練推進担当

送信用の郵便封筒には「職業訓練指導員試験案内請求」と記載してください。

  • 返信用の角2封筒(A4が入るサイズ)を用意し、
    140円分の切手を貼付して、送付先(郵便番号・住所・氏名)を記載した上で、
    送信用の郵便封筒に入れ、送付してください。(切手貼付がない場合郵送できません)

合格発表

令和5年9月8日(金曜日)

お問い合わせ

産業労働部 産業人材育成課 総務・職業訓練推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4853

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?