ページ番号:4154
掲載日:2023年9月29日
ここから本文です。
令和5年度末に埼玉県収入証紙が廃止されることに伴い、貸金業登録申請手数料(15万円)の納付方法が変更となる他、新たに埼玉県電子申請・届出サービスによる登録申請(以下、「電子申請」という。)が可能となります。申請方法と手数料の納付方法については以下のとおりです。
申請方法 | 手数料納付方法 | 手続フロー図(PDF) |
電子申請+日本貸金業協会へ郵送(身分証明書等の原本提出が必要な書類) | 電子納付 | 提出方法1(PDF:87KB) |
日本貸金業協会へ郵送(申請書類等一式) | 電子納付 | 提出方法2(PDF:92KB) |
日本貸金業協会へ持参(申請書類等一式) | 電子納付 | 提出方法3(PDF:105KB) |
キャッシュレス端末 | 提出方法4(PDF:105KB) |
※1「電子納付」とは、埼玉県電子申請・届出サービスを利用してクレジットカード、Pay-easyでお支払いいただく方法です。
※2「キャッシュレス端末」とは、さいたま県税事務所の窓口に設置された端末によりクレジットカード、デビットカードでお支払いいただく方法です。
※3 申請手続及び手数料納付方法の詳細については、手続フロー図(PDF)をご確認ください。
※4 令和6年3月31日までは、これまでどおり証紙による納付も可能です。(証紙の販売は令和5年12月末日まで)
※5 電子納付・キャッシュレス端末での納付によりがたい場合は県金融課高度化資金・貸金業担当までご相談ください。
(令和6年3月31日までは※4に記載のとおり証紙による納付が可能です)
埼玉県電子申請・届出サービスはこちら(別ウィンドウで開きます)
参考:証紙廃止に伴う登録申請手数料納付方法及び対応時期
貸金業の登録申請や変更の届出等全ての受付窓口は日本貸金業協会埼玉県支部となります。なお、埼玉県電子申請・届出サービスにより提出された書類は、県が日本貸金業協会埼玉県支部へ転送しますので、特段ご対応いただく必要ありません。
名称 |
日本貸金業協会 埼玉県支部 |
---|---|
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5 浦和合同庁舎3F |
電話番号 |
048-824-0894 |
受付期間・時間 |
予約制で受付けておりますので、日本貸金業協会埼玉県支部へお問合わせください(年末年始、土・日・祝日を除きます)。 詳しくは日本貸金業協会埼玉県支部にお問合わせください。 |
必要書類 |
申請内容により必要な書類が異なりますので、窓口へご確認ください。 なお県ホームページからダウンロードできる様式もあります。様式の一覧をご覧ください。 |
関係法令 |
貸金業法・同施行令・同施行規則等 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください